今日の徒然。
フフフ。
ダンナがお盆休み中に
ポップコーンを作ってくれた。
焼きそばも作ってくれた。
体重は増えたが(想定内)
来週から調整しますよ。笑
昨日からアマプラで映画三昧。
・「エベレスト3D」
・「岳」
・「ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂」
・ドラゴンボール超ブロリー
ダンナが選んだら山ばかりでした。笑
今年は初心者でも登れる雪山に
トライしたいので映画を観ながらダンナに質問三昧。
真っ青な空と真っ白な雪と
千切れそうな冷たい風に身を置くと
心がシーンとして落ち着きます。
そうそう、
岳はマンガが1番面白いですよ。
以前にも書いたけど
私は三歩と牧さんが好きです。
2人とも不言実行タイプだから
もっと見習いたいなと改めて思いました。
さて。
Twitterで知りましたが。
メンタリストDaiGoがやらかしたみたいで。
内容はこちらになります。
「メンタリスト」DaiGoさん 生活困窮者への“差別発言”で謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013201001000.html
私、フォローしている方々が
ジャンルがバラバラなんだけど。
この件について皆さんが意見をツイートしていて
興味深く読ませていただきました。
私の意見ですが。
子どもの頃に
公園の水を飲んで生き延びていたし
(お風呂に入ると怒られるから風呂に入れず臭いしね。
かなりのホームレス風では)
ダンナ、父、祖母のトリプル介護の費用捻出で
生活支援が出来なくなり
ホームレスまっしぐらの両親に
生活保護を受けさせるような
親不孝の非国民だろうから生きていてすみません。って言わないとかな?笑
生活保護受給を受ける本人だけでなく
その家族も白い目で見られるのは
「普通」でしょうね。
私は散々言われていますので
慣れてますが。
「普通」から外れている人間は
ナチュラルに差別されますから。
だから生活保護を避けて
ホームレスを選んで避ける人もいます。
例えばさ。
駅の地下で座っている人を
無視するのは「普通」ではありませんか?
嫌悪や差別でもなく
何も意識せず「普通」に無視するでしょ?
良い悪いの話しじゃなくてね。
話しがズレますが。
先日、ウォーキングをしていたら
軽い熱中症になりまして。
無理せずに座って休み
ダンナが車を持って来てくれるまで
コンビニの裏の隅に座っていました。
かなり人は通るのですが
声を掛けてくれたのは
犬の散歩をしていたおじさんだけでした。
お礼と説明をしたら安心した顔をして
お帰りになりました。
私の感想は。
「今時、声を掛けてくれるなんて
珍しい人だなー」でした。
犯罪も多様化しているから
面倒に関わりたくないと思うのは
ごく当たり前だと思います。
人が人を蔑むことは日常にありますし、
優生思想を持つ人達は多いから
怒りも驚きもしません。
たださ。
やまゆり園の事件のような
「役立たずは必要ない」という思想を
肯定するのはどうかと思うから
私は異論は唱えたいかな。
人ってさ、強い弱いでなく
簡単に闇に滑り堕ちますから。
怪我や事故の後遺症や病気が長引けば
あっという間にお金はなくなり
住む場所や食べる物もなくなり
精神の均衡なんて
シャボン玉みたいに簡単に崩れます。
生活が苦しくなったり
お金が無くなれば
人も簡単に引き潮みたいに消えるしね。
正確にいうなら。
精神が強く荒んだ人の負の力に引きずられるから
巻き込まれたくない人は離れるんだよね。
それは
自己防衛反応として正しいです。
誰だって自分は可愛いし
守るべき人やモノがあるなら
あって当たり前。
でも傷つくのも当たり前で。
私個人の考えですが。
心身の状態を十全に装備して
関われる範囲で出来ることをやるかな。
過去にここら辺を甘くして瀕死どころか
回りまで巻き込みそうになったんで気をつけてます。
なんだか山登りと似てるかもね。
自分が自分を助けられて
余分がある場合だけ手を貸せる感じがね。
メンタリストDaiGoは
若い人に人気らしいから
貧困で苦しんでいる若い人が
あれを観て苦しまないと良いんだけど。
最下層のド貧困から
這い上がったから分かるけどさ。
貧困は自己責任よりも
何代も続く家族連鎖&思考の歪みが
バリバリ強いから
抜け出すのは至難の業です。
カルト集団から逃げるくらい
大変だろうね。
ま、生活保護もホームレスについても色々あるから
1つのパターンで説明出来ないよね。
DaiGoはどうでもいいが。
マイナスな影響を受ける若い人が
少ないことを願います。
DaiGoはナチスが何をしたか勉強して来い!と思ったが。
自分のやりたい解釈しかしないから
言うだけ無駄だろうね。
誰にも注意されない裸の王様が
1番惨めだと思うよ。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション