大国魂神社にて
夏越しの大祓へ。
家族全員分の
上半期の様々な罪穢祓いと
下半期を無事に迎える為に
半期に一度の祓いは大事にしています。
https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/
本日、年間遠隔エネルギーセッションを
お申し込みの皆さまと
二至二分キャンドル
「夏至&夏越しの祓い」を
お申し込みの皆さまへ、
今回のテーマに取り組む為の応援として
遠隔エネルギーセッションを
お送りいたしました。
特に何もすることはありません。
ゆっくりお風呂に入ったり
ゆっくりお過ごしくださいね。
熱中症予防を含め
水分を少し多めにお取りくださいね。
先週のパートナーシップ講座で
話したことですが。
休みは休む為に使えば良いのですよ。
早く体や心を治す為や
早く元気になる為や
人に迷惑を掛けない為や
早く復活する為じゃない。
「ただ休む」為に休まないと
休んでないからさ。
この話しをしたら
驚く人は多いんですよね。
自分が休む為に休むという感覚よりも
他者や社会を意識して
休みを使い続けていたら
いつ休めるのかな?
あなた以外にあなたを労わることは
誰も出来ないんですよ。
病気や怪我をして
やっと大手を振って休めます!という人も
よくいらっしゃるんですが。
あなたは他者や社会や世界の奴隷じゃないよ。
心身を傷めない限り休めないように
縛っているご自身に気がついた方が
生きるのは楽だと思います。
休む事に罪悪感が強い人は
人に責められたくない人が多いかな。
あのさ、
あなたが休んだり楽しむことを
責める人がいたとしたらさ。
その人はあなたを大事に思ってないよ。
あなたという資源を食い潰す害虫でしょ。
あなたを大事に思ってない人の
顔色を伺ったり機嫌を取ることは
無駄でしかないから。
昔は優しかったという人もいますが
昔ってさ、まだ親しくなる前じゃない?
または付き合い初期とか。
その辺りはあなたを値踏みしている
期間だったから優しかったかもよ?
優しい人を食い物にする人は
いますから。
今現在、優しくない人が
未来あなたを労わる確率は
どれくらいあるだろうか?
優しいいうても
甘いのとは違います。
少なくとも。
あからさまに無視をしたり
人がいる前やいない場所で罵倒したり
愚痴を延々と言ったり
ドアや家具を乱暴に叩いたり
貧乏揺すりや
テーブルを指でずっとトントン叩いたり
これらの暴力を振るう人とは
関わる価値は無いと思います。
どうぞ御身大事に。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
27
2021