FC2ブログ

算命学沼にいらっしゃいませー

昨日いただいたダリアと
今日いただいた芍薬です。

20210501224703a27.jpeg



ダリアは深みのある暗い赤紫なんですが
明るい場所だとピンク色に見えますね。
  
ダリアも芍薬も大好きなので
眺めるたびにムヒヒでございます。
 

さて本日のいつものクラブハウスは
21時から貫索、石門の話しになります。 
 
【貫索、石門について】
https://www.joinclubhouse.com/event/Pb7ZQZ5G

算命学に興味がある方は
是非いらして下さいませ。

更に知りたい方は
鈴木彩子さんの算命学講座に来てねー。

再受講はなんと無料なのですよ!

ガッツリ鑑定もしてくれます。

 
セッション講座の
申し込みフォームはこちら。
https://ws.formzu.net/fgen/S35907843/
 

 
何で宣伝するかというと。
私が再受講を受けたいから!
 
ま、それは本気で思ってますが。笑 
  

運命にしろ
因縁や業にしろ
客観的事実を知った方が
改変や解消のきっかけにしやすいです。

自分に向き合うやり方に
正解は無いけどね。
  

日本人なら漢字に馴染みがあるから
算命学は理解しやすいと思います。
   

漢字が大嫌いな人には
向かないだろうけど
漢字が好きな人なら
馴染みやすいと思いますよ。
 

漢字も色と似ていて
エネルギーの1つだから
好き嫌いはあるかと。

私は漢字を読むのが大好き。

若い頃に漢検のテキストを見て
準一級まで解いて楽しんでました。
 
今はかなり読めなくなってるけど。笑

 

誰かを鑑定するとか、
もちろん良いのだけど。
 
自分を客観的に見るツールとして
私は面白いと思います。
  

基礎を知るだけでも
なるほどなーと思うしね。

更に知りたいなら
上のクラスもあるし。

変に色々受けるより
肚を据えて
ゆっくり1つを反復する方が
自分がよく見えるんじゃないかと
自分がセッションを長年やって来て思うのよね。
 
 
私は同じことを
ずーっと教えられないから
彩子さんをおススメするのもあります。
(始めるのは得意だが
最後まで纏められない性質です)
 

西洋占術の先生も
彩子さんのように
ずーっとコツコツ教えてくれる方だから
西洋占術を習いたい方には
よくおススメしてます。
(お名前を伏せるのは
私が対面受講する時は
基本アウェーでいたいから。)

  
私がおススメする中で
熱心だけど干渉ゼロでさわやかに
初歩からコツコツ教えてくれる人は
西洋占術の先生と彩子さんくらいかなー。
 

面白い先生はいるんだけど
変わっている人が多いから
初歩からは不向きなんだよね。

向き不向きはみんなあるから。

ということで。

算命学沼に浸かりたい人
お待ちしてまーす。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
真っ直ぐ大事に | Home | 人が作業をしている姿は尊いよね

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する