昨夜からダンナと娘が
コラボ写真を作ってるんですが。
この人達は中身がそっくりね。(苦笑
娘が「お父さんとのツーショット写真は
たくさんあるのに、
お母さんとのツーショットが無い!」と
うるさいので
娘が可愛いかった頃の
ツーショット写真を送りました。
【24歳の私と幼稚園児の娘】
あんなに可愛かったのにねぇ。(溜息
私は写真嫌いなんだよ。
知ってんだろ?
たまに娘さんに厳しいと言われますが。
成人したのが息子だったら
多分話しもしないし
ほとんど関わらないでしょう。
いたっけ?くらいになると思います。
成人し働けているなら
干渉する必要はないから。
何かあれば連絡するようには伝えるが。
それ以上は関わらないでしょうね。
身内や親族とは他人より
距離は取るようにしています。
血族や親族は因縁や業が絡むから
他人より揉めやすいので
私は気をつけています。
長男弟と連絡を取るのは
ダンナの方が多いくらい。
それでも年に1度くらいかな?
私は母が亡くなった時以来
3年くらい会ってないし
どうしているかも知らないです。
死にそうになるような
緊急事態以外に会う理由がないし。
熊谷の親族はもっと会いませんね。
義姉は個人的に親しいが
基本的に私は無関係だと思っているから。
姪や甥が何か困っていたら助けるが
それ以外に関心はありません。
以前に書きましたが。
長男弟を血塗れになるくらい
ボコる人間なので冷たいのよね。
筋肉骨格や精神の強さに比例して
負荷の掛け方は変えるけど。
娘が生まれた時
ダンナは心底安心して泣いてました。
「女の子で本当に良かった。。
男の子だったらどんな目に遭わされるか。。」
………。
あなた私を何だと思ってる訳?と
特には聴きませんでした。
これも何度も書いてますが。
私は私が育て上げると腹を括って
産んだのでどうでもいいのよ。
父親という立ち位置の存在として
娘に害を成すなら即切れば良いやと
考えていましたから。
これはダンナに伝えていましたよ。
私はパートナーとは対話を重視します。
お互いが対話をしなかったら
改善や解決に向かえないから。
私が彼を信頼し好きな事と
娘の親として相応しいかは
全く別な事なんでね。
「娘の心身に少しでも害を与えたら
生きていてごめんなさい
生まれて来てすみませんという目に
必ず遭わす」と宣言していましたし。
それが不服なら別れればいいし
離れればいいだけ。
幼い頃から両親以外の人間も
ずっと観察していたから
この辺の線引きはくっきりしてました。
そういう事で悩んだ事はありません。
どんなに好きだろうが
1人で生きられない幼い子どもを
第一優先出来ない人間を
私は信頼も信用も出来ないし
する気もないしね。
これはダンナに限ったことではないです。
一時の感情でなく
何度も何十回も何百回も
子どもを踏み躙る人間は
どんなに親しかった友人だろうが
私は関わりを断ちます。
産み出す身体能力がある
女性に必ず薦めることは。
結婚しても仕事を辞めない事かな。
実家が太くて
全面的に協力してくれるなら
尚更働く事は大事にした方が良いです。
相当なお金持ちでない限り
両親の老後資金は確保しておかないと
あなたが結局困るかもだから。
現在の仕事をする前から
あらゆるパターンのご家族を見ているので
危機回避策はいくらでも提案出来るようになったかな。
何が役立つか分かりませんね。
人間を育てるという事は
自分の育ちと様々な事で葛藤し
悩み苦しみます。
「愛」だけで解決するなら
こんな世界になってないですよね。
なので、私は愛は最重視せずに
仕事をしています。
人間の愛ほど定義がなく
扱い注意なものは無いと思うので。
傷や恥とも連動しているから
慎重に扱わないと何が起こるか
分からないから怖いかな。
愛を否定はしません。
佳き部分もあるから。
でも人間の愛には罪悪感や自罰や自責が
地雷みたいに埋め込まれているから
ややこしい。
母の愛が重い1番は
「報われたい」があるからなのよね。
長くなるから切りますが。
自分が自分に1番報いて行かないと
自分の重さで沈んだり歪んじゃいますから。
子どもはあなたが生きた結果の
評価物じゃないのでね。
私は私がやろうと思った結果
娘を産んで育てて大人になる邪魔をせず
終了しました。
今、娘と関わっているのは
互いが互いを尊重をしあえるからであって
合わないなら断つだけです。
私が娘から断たれる事も含めて
それが人同士の健全なコミュニケーションだと思います。
信頼関係って良い意味での緊張感が無くなると
ゴミ箱やサンドバッグにすぐなるから。
さて、風呂場掃除を終わらせたら
本屋にレッツゴー!して来ます。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ