FC2ブログ

世界と社会の違いの説明

【10月 レイキ練習会レポ】
http://eclosion888chiharu.blog.fc2.com/blog-entry-85.html

これFBに投稿したものに加筆したものなんですが。

先ほどコメント頂いたので、
コメント欄に書いたことを写真でアップしますね。

14570325_1063303950433808_7231129072066115182_n.jpg



14725623_1063303953767141_4820303752444152249_n.jpg



世界は私達に激甘だと思います。

私はそれが心配になることがありますけどね。


世界と社会の話しですが。

世界は
人が作ったモノじゃない。

だからなのか、
私は利己的なモノがないように感じます。

何らかの『意思』は感じるけど。

世界というよりも、
地球と言った方が分かりやすいかな。


社会は、
組織とかグループとか。

文明や文化も社会ですよね。

人が構成するモノには
営利というか利潤とか、
簡単に言えば損得が必ずある。

自分の『得』にならないなら、
それは合わないだけで。

『得』というのは
心地良さとか安心感とか、
形としては無いモノも含みます。

なので、
たかだか1つや2つや3つや4つの社会からハブられても、

『適合出来なかった不適合者』

というスティグマ(烙印)を自分でジュワッと押さないこと。

これね、個人対個人でも同じですよ。

自分で自分にスティグマ押しまくる人は、
人にもバンバン押してくるからサッサと離れましょう。


何度も繰り返しますが。

世界は私達を拒絶、排除しない。

するのは、
「人が作る社会」です。

お間違いなきよう。


『人』を知りたいなら、
様々な文化文明の歴史を知ると良いですよ。

心理学を学ぶことも良いけれど、
人が何を構築して来ているか分かりやすいから。

フラットに知りたいなら、
民俗史とか、犯罪史とか、表に出てきにくいことも調べると良いかも。

文明や文化は支配がベースになるから、
拷問や処刑方法とか従わせる為のムチとして何を使っていたかとか。

逆に飴として何を流布してたとか。


面倒な人は、
自分の周りの人たちが、
身近な人達とどう関わっているかを、
ずーっと観察すると面白いですよ。

アメとムチを必ず使ってますから。

支配や操作することから、
私達『人』が離れるには。

「やっている」

ということを認める以外無いんですよ。

後半脱線しましたが。

各講座ではこういう話しもします。
(こんな話しばかりでいいなら楽。笑)

ご興味のある方は是非どうぞ。



◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



◇開催中の講座&セッション◇

レイキと魔法講座

トートタロットアルケミスト講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

幸せな心の王国作り講座
一番嫌いなもの、老人の愚痴、甘えの構造。という方のご紹介 | Home | 軽やかな『死ねばいいのに』という言葉

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する