FC2ブログ

虐待はグラデーション

みったんに肩を組まれて
嬉しそうなダンナです。

202101051959593c2.jpeg

 

お膝トントンとか
手を舐めてくれたりとかも
嬉しいよね。

  
さて先程読んだ
こちらのツイートなんですが。

『家庭の事情で、小学校時代に学校へ通えなかった人が、大人になってから歴史を学びたいという。
「じゃあ、一緒に本屋へ行こうよ」と誘って、パラパラめくってピッタリ合う入門書を探していたら、

「そっか、本を読めばまとまった情報があるんだ」

と言われて、私は心で泣いたよ。』

https://twitter.com/10anj10/status/1345673423419179009?s=21

 
 
こうやって説教もせず
バカにもしないで教えてくれる人が存在すると
教育を受けられなかった子どもは助かるよね。

親から教育を放棄された子どもに
国語や社会(歴史とかね)を教えると
すごく喜んでたなぁ。

その気持ちはよく分かりますよ。

 
私はネグレクト状態で
小学校にロクに通えなかったから
(幼稚園くらいから放置されていた)
学ぶ基本や基礎をどこで手にすれば良いか
9歳で本に出会うまで分かりませんでした。
 

平仮名は何とか読めました。

あをおと読み間違えたりするくらい
かなり頭悪かったけどね。(苦笑 
 

話せても字が書けない
読めないという事は
簡単にイジメの対象になります。

風呂にもロクに入れず
服も洗濯してもらえず清潔じゃないから
イジメられるわな。

ご飯も貰えなかったから
小さくてガリガリで、
9歳くらいまで言い返す体力も気力もなく
林や竹林で1人でよくいました。
 

誰もいないのが
本当に心底楽でした。
 
人間全てが怖い感覚が分かる人は
あんまりいないだろうね。
 

 
何度か書いてますが。

同じく学校に通わせてもらえず
丁稚奉公に売られた祖母さんが
辞書を引いて字の勉強をしているのを見て
ものすごく集中して字を読めるようしたのよね。
 
分からない文字は辞書引いて
片っ端から暗記しましたね。
 
 
辞書という存在をたまたま知ったから
文字の読み書きが出来るようになったけど
それはかなりラッキーだったと思います。
 
 
祖母は60歳過ぎてから
やっていたものね。
  

本を読まない人間はバカだと言う人は
文字を読めない知らない人を
想像もしない愚か者だと思います。
 
 
本を読めたり
偏差値70あったりしても
クズは山ほどいますよ。
 

表に現れていない
分かりにくい困難を抱える人は
案外多いんですよね。
 
 
虐待を受けた結果の様々な損失は
多岐に渡るからフォローやサポートは
簡単じゃない。
 

虐待を受けたくらいで甘えんな。
親のせいにして逃げんな。
社会はもっと厳しいんだから。とか。
 
言うのは簡単よね。
 
私は口が悪いですが
それは軽々しく言えないわ。

私は社会に出てからの方が
優しい世界でした。

育った家庭や地域の方が地獄だったわ。

 
虐待はグラデーションだから
どこに損失や損害を受けているか
把握しきっている人はどれだけいるか。 

 
私は長年虐待の勉強をしながら
自分が受けた損失や損害を考えたけど。
 
途中で止めました。
 
 
私は全貌を把握するより
やりたい事に人生の残り時間を割り振りたいから。 

これを誰かに薦める気も無いし
正解もないです。
 

教育や自由や人間の尊厳を
子ども達が確保出来たら良いと願いながら
私が出来る事を続けたいと思います。
  
こういう記事を書くのも
出来る事の1つだと考えて書いてます。
 


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
諸々返信完了! | Home | 摩利支天初亥大祭へ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する