遠隔エネルギーセッション
『冬至』のお申し込み期限は
12月20日9時00分までとなります。
【遠隔エネルギーセッション『冬至』のご案内】
http://eclosion888chiharu.jp/blog-entry-847.html
冬至前後は温かなものを食べて
ゆっくりとご自身と対話する時間に
向けると良いかと。
定期的に自分と対話する時間は
不必要なものに気がつきやすくなります。
冬至が忙しい方は
年末年始や小正月や立春でも良いかと。
節目を目処にするのも
季節を生きている1つですしね。
さて昨日は待ちに待った
薔薇ちゃんが到着しました。
昨シーズン購入出来ず泣いた
コフレを今シーズンはゲット!
販売30分前からログインしスタンバイし
なぜか2分前に購入出来ました。笑
こちらの薔薇は
2022年イヤーリーディング特典の
薔薇オイルに加えます。
「今年の薔薇オイルは昨年と全く違いますね!」と嬉しい感想をありがとうございます。
毎年内容は変えますので
来年もお楽しみに!
昨日は隙間時間に
定例のレンジフードの掃除と
スポンジを変える日だったので
やかんを磨きました。
このやかんは私が18歳から使っていて
もうじき32年になりますね。
スポンジはダスキン製品を使っています。
丈夫ですが最初は固いので
やかんを磨き柔らかくします。
わざわざやらないで
何でもついでにやってます。
朝昼兼用ご飯の食器を洗うついでに
レンジフードの整流板やフィルターを洗います。
これなら週1に簡単掃除が出来るから。
食洗機をお持ちでレンジフードの
フィルターが入るなら
入れるだけで綺麗になるから
揚げ物をやったら洗えば綺麗ですよね。
私は掃除一箇所に掛ける時間は
2〜5分が多いです。
長くても15分(風呂場掃除とかね)
忙しくても綺麗な家で安らぎたいし
掃除は結界の役割になるのでね。
年末年始に新たまって掃除するのは
玄関扉の外側かな。
綺麗な玄関から
神様に入っていただきたいのでね。
玄関畳は毎日アルコールで拭き上げてます。
これも1〜2分しか掛からず。
きっちりちゃんとやるより
パッと見綺麗を優先しているので。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ