FC2ブログ

恒例の第九と赤坂日枝神社へ

本日はサントリーホールにて
年末恒例の第九を聴きに行って参りました。

20201229201122386.jpeg




12月になると
第九とアヴェ・マリアを
延々繰り返して聴いてますが。

コンサートはやはり格別です。

疲れが昇華しますね。。

私には最高のセラピーです。
 

 
今年はコロナ禍で
なかなか美術館、博物館、
コンサートに行けなかったので
年末の第九を聴けたのは僥倖でした。

アニメの映画を1つ見逃していて
(蒼穹のファフナー。号泣)
ガックリしていたから尚更嬉しい。
 
  

そして、地理感の無い私は
電車に乗って気がついた。

溜池山王が隣の駅じゃん。と。

 
帰りにダッシュで赤坂日枝神社へ
ご挨拶に。

20201229201206466.jpeg




1番ご挨拶したかったお社は
シャッターが閉まっていてガッカリしましてね。
 
 
シャッター越しにご挨拶しようと思ったら
小さな子どもが建物の横から 
走って出て来て。 

親御さんも出て来たので
もしや?と思って行ったら
横からご挨拶出来るスペース発見!


20201229201316eb2.jpeg



赤坂日枝神社の赤ちゃん猿も
撫で撫でしたし。

20201229201351708.jpeg



2月以来、
ご挨拶に来られずにいたので
一安心です。 
 
 
12月中に
後2箇所ご挨拶に行きたいのですが
無理かもなー。
 
  
さ、エネルギー充填したので
帰ったら仕事っス。
 
明日、明後日は
講座とセッションが続きます。

皆さまよろしくお願いします。

月曜日はセッションと定例の講座受講終了後に
セッションのサンドイッチという事態に笑えます。
  
 
最後にご注意を。
 
皆さま、年末年始は
セッション開始時間の間違えに
お気をつけてくださいね。
 
次にお客様がいる場合は
時間短縮になりますので。

よろしくお願いいたします。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

冬至遠隔エネルギーセッション 第1回目 | Home | 節目を目処にしてみる

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する