今朝咲いたアンブリッジローズちゃんと、キャシーカテドラルちゃん。



気温によるけど、
あと半月くらいで春までおやすみかな。
健やかに咲けますように。
今朝ふと思い出したんだけど。
「千春さんが言う、
その人死ねばいいのにね〜。
この言葉には重さがなく、
暗い言葉なのに、
明るく爽やかなのが不思議です。」
こんな感じのことを言われることが続いて。
自分じゃ重い軽いはサッパリ分からず。
ふざけて言ってないのは確かだけど。
この花美しいなぁ。と思うように、
その存在が抹消されるといいよね〜。
と、思うだけかな。
『感じること』ってほとんど本気ですしね。
私が幼い頃から使っている、
判断基準から来てるのかも。
『それは、生きるか死ぬか。』
『それを、生かす(再生)か殺す(破壊)か。』
2択に見えるかもだけど違いますよ。
生きるか死ぬかにしても、
心なのか肉体なのか。
生かすか殺すかは、
選択するかしないかで変わるし。
そもそも目的は何なのか。
自分を生かすのか、周りを生かすのか。
極論だけど、
腕を切り落とさないと全身がダメになる。
でも、自分はその腕があるから生き甲斐を大事に出来る。
腕を落として生きることを選ぶのか。
腕と共に滅びるか。
腕を落とした後に、どんな代替案を選べるか。
腕と共に滅びたとして、
その選択が自分のへ裏切りとして、
そして、自分を愛する人達に深い傷を残すことを引き受けられるのか。
生きることも死ぬことも、
どちらにもメリッやトデメリットがある。
あなたにとって、そのときに選ぶことのどちらに比重が高いか。
きっとその比重は羽1枚くらいだけど、
それでも未来は刻々と変わって行く面白さはあると思います。
あまり意識して使ってなかったけど、
意識して使うと脳の活性領域広げるのに使えそう。
で、最近つくづく思うのだけど。
術(パワー)や法(コントロール)を使うには、
肉体の丈夫さと、精神力の柔軟性も大事だし。
脳の活性領域を増やせればそこへの対応力も上がるよね。
私の目下の目標はパワーアップ。
単なるパワーバカでなく、
様々な強さを創りたいですからね。
私は強さを好みます。
だからあらゆる角度から見た強さを取り入れたいんですよね。
ウチにいらっしゃる方はそういう方が多いと思いますしね。
乞うご期待。笑
◇開催中の講座&セッション◇
□レイキと魔法講座
□トートタロットアルケミスト講座
□龍御伽(りゅうおとぎ)
□幸せな心の王国作り講座