FC2ブログ

何をベースに選択しているか?

今日は夜までずっと講座受講。

20201217152914ef6.jpeg




2つ別の場所での梯子になるので
夕飯どうすっか?と一瞬考えましたが。

知らない場所で
探すのは面倒だから食べないことに。

私は1日の栄養でなく
2〜3日で補正しているから
アドバイスや意見は結構ですので。

いつの間にか
「食べなくちゃ」になっていたな。と
合宿中に開催したダンナの
ダイエット講座でしみじみ思いました。

皆さんあれから工夫して
取り組まれていますよね。
年単位でゆっくりやりましょう!


私はそもそもは食べることに
興味がなかった人間でして。

若い頃肉体が異様に弱くて
何とかしようと食べるように
努力しただけなんだよね。 


肉体が弱くなった原因を知った今は
食べて丈夫にする必要はない。

時間に余裕がある時に
ダンナとゆっくり美味しいものを
楽しく少しいただければ充分。

今回のイヤーリーディングで
お伝えしている1つに下記があります。


選択→行動→結果(原因になることも)
選択の部分を変えれば
行動と結果は変わります。

『何をベースに選択しているか。』

↑ここはとくによく見てくださいね。




『認められたい、褒められたい。』

誰しも持つ想いでしょうが。

『何で?』認められたいのか?
『何で?』褒められたいのか?

ここ重要ですよ。 


イヤーリーディングで
お伝えした事を参考に
向き合ってみてくださいね。 


私達は「クセ」で「自動」で
生きやすいですから。

自分で本当に選択しているか?
重要です。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



不安の無かった日々 | Home | 算命学の沼にいらっしゃいませんか?笑

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する