FC2ブログ

自分のやりたくない事は止めて行くのが一番!

ダンナが作ってくれたバラ一覧画像。

202010142233024fd.jpeg




こういうことが
さっぱり分からないし出来ない。

ヤル気がないだけだろうが。笑

  

今日はメンテナンス日。

帰ったら仕事があるが。


二子玉川を通過した時に
田園都市線ガラガラに気がつく。

楽で良いけどね。

 
そうそうこのツイートを
家族に回しました。

『健全なフォロワーの皆さんがドン引きすること書きますが
修学旅行とかで…班行動させるの…ほん……っっとにクソくらえと思っております……(陰キャ)
え?クラス内に自分と気の合う数人??無理!いねぇ!ぶっちゃけありえなーい!(陰キャ)
今ならGPSとかで管理して完全個人行動でいいでしょ…(陰キャ)』

https://twitter.com/0rlandntd/status/1316343437096968192?s=21

  

修学旅行とか地獄だよねぇ。

高校生の時の話しだけど。

グループ内でめっちゃモテる子が振った相手が、
グループのリーダーの好きな人だったらしく、
夜にその子が寝てる横で悪口大会を始めやがった。
 

悪口言われてる子は布団に潜って泣くし、
それを知ってるのに気が付かないフリをして
更に乗りに乗って悪口を言い出したバカにキレて怒鳴りつけました。
  

「虐めるんなら堂々とやれや。

大体アンタは告白もしてないで、
好きな人が告白して振った人間を
虐めるとか何やってる訳?

それで相手が喜ぶと思うなら
バカの極みだわ。

好きなら真っ直ぐ堂々とやれや。
このクズが!」 

泣いてる奴には好かれ
怒鳴った奴にはビビられて気を使われるという、
最悪な修学旅行でした。
 

私にはどちらもウザいし気持ち悪いから、
関わりたくないんですよ。
 

旅行中はグループの枠にはいたけど、
一言も話さず秋吉台の鍾乳洞とか見て、
楽しんでました。
 


続いて中学生の頃の話し。
   
私は
一つ上の先輩にめっちゃ嫌われ
二つ上の先輩にめっちゃ好かれた。
 

これは中高どちらも同じ。

理由は知りません。笑
 
 
中学3年になった時に、
自分を目の敵にしていた先輩が
卒業をしたのを見計らい
自分がいた部活だけ挨拶習慣を全廃した。 

  
先輩1人に付き大きな声で挨拶1回。

3人いたら挨拶3回よ。
うるせーんだよ。
 
 
1〜2年の時に思ったのは。

「たかが1〜2歳しか違わないし、
尊敬出来るような人間ならまだ良いが、
そんな人間ゼロじゃん。
バカらしい。」

挨拶をしなかった
(先輩に気がつかなかった等)で、
呼び出されて泣くまで詰める儀式に、
吐き気がするほどウンザリした。
 
 
同級生がやってる現場に出くわした時は、
「顧問が呼んでたよ。」と
ウソをついて下級生を逃した。
 
 
あからさまに止めると、
恥をかかせたと下級生を逆恨みするから。
 
私に仕返ししないで、
下級生にやるんだから本当にクズ。

 
たかが部活の先輩という立場で、
偉そうにする姿の醜悪さに、
アホかと思ってた。
 
 
そういう奴はグループ内で
仲間外れにされないように必死だったりする。

本当にくだらない。
 
  

で、私が所属している部活で
挨拶全廃にしたら他の部活から、
下級生に示しが付かないから
顧問経由で止めろとクレームが来た。 
  

顧問に
誰から言われてるんですか?と聴いて、
話しをしに行きました。

筋を通す意味で部長から攻めて行ったら、
「私は言ってない、知らない」と言う。
 
出たよ。
擦りつけの逃げ合いが。

 
文句があるなら私に言いに来い。と伝え、
しばらく様子見をしたが誰も来ませんでした。
 

下級生には何か言われたら
私にすぐ言うようにしてますので。
 
 
私が卒業する頃には、
違う部活にも少しずつ広がっていたかな。 

 
卒業後に2回学校に行って
部活を外から眺めていたけど
挨拶は誰もしてなかった。
 
 
誰もやりたくないのに、
誰かに何か言われるかもという妄想で、
やり続けるのはバカバカしい。
 

ちなみに。
私は自分がやりたくないから
動いただけです。

下級生から挨拶されたら、
先輩も必ず返さないと無視されたと泣くからね。
(すぐ泣く奴は本当ウザい。。
  

   
クドイようですが、
私はヤンキーじゃなく、
ただの一般人です。
 

同級生のヤンキー連中から
散々迷惑をかけられていて、
大嫌いなんでね。

 
自分の意見を
真っ直ぐ通した話しをすると、
元ヤン?と聞くような品性の無い人は、
毎日足の小指をぶつければいい😊

 

それにしても。

若い頃を思い出すと丸くなったなぁ。
今は何も言わないもん。

昔の村社会じゃないから、
1人で好きに暮らせる時代だし。
 
私には楽な世界になりました。


私、陰キャなんでぼっち最高。 
今もぼっち最高。
 




小学1年から6年まで
ずっと虐められていた経験から、
中学生になってから
いつ死んでもいいやと振り切り
捨て身で言い返すようなり、
虐められる事はゼロになりましたね。
 
自分を守れるのは自分だから。


私が特別強かった訳でなく。

自分を自分で守ろうと決め続け
生きた結果が今かな。
  

何度も書いてますが。

私は両親や親族にお前さえ生まれなければ。と
言われ悲惨な環境で育ってます。

上手く出来ないのは当たり前と、
何百回も自分に伝えて大人になりました。
 
上手く大人になる事よりも、
自分を傷めないように生きた方が、
生きるのは楽ですから。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ






鬼滅の刃初日に観に行きました | Home | 2021年イヤーリーディングの準備中

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する