朝焼けとみったん。
昨日のブログに後で追記しようと
思い出したこと。
参加している占星術講座は、
なぜか毎回集まる方々が、
仕事至上主義の人が多い。
私はすごく助かるんですよ。
今教わっている事を
仕事のネタに展開出来る話しなら、
いくらでも聴きたいから。
皆さんタイプは全く違うのだけど、
仕事の向上(成果の出し方や顧客に対する姿勢や向き合い方とか)について、
先生からの各個人へのアドバイスが
めっちゃ役立つ。
先生の持つ星の説明や解釈も、
なるほど!そう解釈して使うと
そういう結果になるんだな。と。
魔法術講座では、
知識(論理や仕組み)を
しっかり理解していないと、
術の精度が下がると教わります。
論理や仕組みやしっかりあるから、
感覚も直感もよく働きますし。
これは術に限らないと思いますが。
私は習ったことを吸収して、
自分なりの展開をすることが
向いていると伝えてもらいました。
何か1つを極めることは出来ないけど、
様々な組み合わせから、
最上手を射てることを考えます。
何かの基本を誰かに教えるとして、
フォーマットはそのままだとしても、
様々な人が参加することを想定して、
説明の組み立てを瞬時に変えられるくらいに、
理解はしていないと自分が困るよね。
お客様が支払う
お金と時間は血の一滴です。
血が一滴作られる過程をいつも頭に置いて、
その人にとってどうすると
最上手を射てるか考えてます。
こんなの当たり前だから
書く必要は無いかもだけどね。
ということで、
お問い合わせをいただいている
2021年イヤーリーディングの準備をしています。
10月に入ってから、
もう今年は終わった感覚しかなくて、
2021年を考えてます。
未来は常に変動している。
その中でどういう手を射てるか。
私は未来の最善を基準に
全てを打っ込むタイプです。
話しは変わり。
昨日からロジハラ
(ロジックハラスメント)について目にしますが。
ロジハラねぇ、
場面や人に寄ると思いますが。
順序や筋道を立てて説明することを
ロジハラと言われたとしたら、
感情爆発させる人がまかり通るの?
それ、すごい世界だよね。笑
なぜやったんですか?と聴くだけで。
怒られた!詰められた!
傷つけられて怖かった!と
パニックを起こす人を相手にする方
の身にもなりましょうや。
私事ですが。
縁を切りたい人には、
真正面から正論を最小限で全開でぶつけてたな。
相手が元鞘なんて考えられないくらいに、
粉々にするのが1番。
昔は基本的に10〜20回は
話しを聞くようにして、
事前警告もしてましたから、
いきなり切るのは余程でしたね。
もう半世紀生きて
今生は出来る努力は全部やったので、
今は1発アウトにして
話し合いも何もしません。
そもそも人とは一線を引いてしか
関わらない。
一線を引けない人は危険ですよ。
自分を信じず、
自分の心の傷のあり様を無視している人は
他人の心に踏み込み過ぎて、
いつも人と揉めている。
なぜに人の庭を勝手に作り変えようとするのか?
変えていいのは自分の庭だけ。
他人の反応を自分の評価にしている人は、
本気で心配している人の助言も、
ロジハラと騒ぎそうだよね。
ある意味、
他人はいるけどいないんですよ。
自分の状態で
相手を見るしかしないから。
こちらがフラットで接しても、
その人の心が穏やかなら
優しいと判断し。
その人の心が荒んでいれば、
冷たい!と判断する。
自分の状態で感じている事を
相手のせいにする他責タイプは
関わらないのが一番。
私は他者からの評価は
仕事以外では参考にしません。
ダンナの意見は参考にはするけど、
参考に過ぎないしね。
決めて受け入れるのは
全て自分だから。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ