タイヤ交換も済ませ、
今日から車検で入院するCB1100ちゃん。
ダンナがコロナで
リモートワークになってから、
あまり乗らなくなってしまい、
ちょっと寂しそうね。
さて、今日は東洋占術の講座の後、
対面エネルギーセッションでした。
まずは東洋占術の話しを。
東洋占術と別のことにも使いたいので、
ダンナが表を作成してくれました。
講座参加者の皆様も欲しいとの事でプレゼント。
私はいかに覚えやすくするかが、
物覚えが衰えてきた命題ですよ。
講座中で拝見した資料は
スマホで撮ったので、
私が理解しやすい形に
ダンナに作ってもらいます。
今回のプライベートな勉強に限らず、
仕事用の図入りの資料やテキストは、
ダンナがよく作ってくれます。
資料を作ってくれる時、
「これはこういう意味なの?」と
かなり細かく聴かれるので、
(ダンナはテキトーに作れない)
ダンナに分かるよう話すから
私自身の理解度が上がります。
質問されると
頭が良く働くし覚えるから助かりますね。
自分なりの理解と、
他者へ説明出来る理解は、
全く違います。
両方出来る方が、
より鮮やかに理解出来るかな。
昔の術系統を学ぶ時は、
見て覚えるのがセオリーだったそうです。
メモ厳禁。
口伝で伝えるものだから、
集中力は必須。
1度、術関連の講座で
6時間見て暗記するをやってみましたが。
休み時間にカカオ85%のチョコを
大量に消費して意識をやっとキープ。
帰りの電車で覚えている全てを
メモに書き出しましたが。
昔なら破門だわ。(苦笑
20代なら楽勝だったことを思うと、
修行を若い内にするのは分かる気がします。
今は昔なら秘伝や奥伝と言われるものが、
世界にたくさん出ている。
でも、それをそのままやるには、
時間というエネルギーが違い、
それを顕現することが難しいこともある。
今の世界にマッチした形で、
日常に溶け込むよう使えるようにするには、
結局は日々の精進と
同時に歴史を学ばないとね。
毎日凹みながら学んでおります。笑
さて、
対面エネルギーセッションの話しですが。
長くなるから簡単に。
やりたくないが、
やるしかないことをやる時、
昔、自分が使っていたクセが簡単に出ます。
今日いらした方は、
首、肩関節、股関節、膝関節が、
全部バラバラになっているイメージでした。
1番気になったのは、
首がスポンっと抜けそうな感じで。
操り人形みたいに
ブランとなった感じもあり。
色々お聴きしながら、
エネルギーの調整をし整って良かったです。
辛い時に辛さを感じないように、
四肢の感覚を切断して努力されていたのかな。
自分にも身に覚えがありますが、
痛みには慣れたり消してはいけない。
痛いから止められるし、
痛いから助けてと言える。
痛みは生きている証拠ですから。
御身大事にされてくださいね。
さ、明日のトートタロット講座と、
有形無形セミナーの準備しよ。
トートタロット講座では、
四大元素の深掘りのリクエストがあるので頑張ります。
何やろうかなー。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ