日本橋三越で開催している
英国展に行って来ました。
15分前に三越入り口に到着した時点で
50人くらい並んでいる。
ちなみに。
入り口たくさんありますのでね。
私は半蔵門線からの入り口から入りました。
会場は入場制限が掛かっていまして、
私はリントンの紅茶1年分を買いに行ったら
入場制限の列に並ぶのが遅れ、
40分待ちの列に並び中。(トホホ
リントンの紅茶は売り切れ品ばかりで、
1種類しかないよ。
ゴールドのみ。
私は好きだから良いが
ダージリン狙いの方が
ウソでしょ!と立ち尽くしてました。
入場制限しているから、
中で買い物はしやすいね。
毎年動けなくなるほど混むから、
私は入場制限あった方が好み。
ま、行くなら平日の午前中が良いと思います。
人気のイートインは会場と同時に大行列でした。
私はミートパイと
ショートブレッドが買えればOK。
スコーンはダンナが買うだろうから。
今年はコロナがあるから、
こういう催し物が混むらしいね。
イギリスにまた行ける日を
楽しみにしながら、
紅茶を楽しみます。
さて、英国展は早々に離脱し、
のんびり飲んでました。
あの並び具合だと、
午後からは1時間半〜2時間は
並ぶんじゃないかなー。
土日は混むしね。
話しは変わりまして。
私は本当に気をつけないと、
好きなことや
やりたいことや
やらないとならないことで、
日常を埋めてしまいます。
先日、
ミスをした話しをFB投稿をあげたら、
何でか消えてしまったのですが。
普段なら絶対しないミスを連発したことは、
1人で考えないとなと改めて思いました。
スケジュールが詰め詰めでないのに、
自分が細心の注意をしている事を
ミスする時は、
見落としが必ずあるから。
致命的なミスをする前に、
見直してます。
で、タイムリーに
電車で移動中に読んだツイートに、
一度壊れた脳は2度と回復しないし、
加齢で更に劣化するよなぁと
若い頃の様々な選択を反省しています。
「若いうちにキツい職場にいれば後からスキルがついて楽になるという面も確かにあるが、
・睡眠不足が続いてその後記憶力がかなり落ちた
・激太りでかなり体調が悪くなった
とスキルはついたがそれ相応の代償も負ったので無闇にオススメできない。引き際が難しい。
スキルのつかない激務。」
「戻らないですね。
昔は暗記とか記憶は凄い得意でしたが、最近はメモしとかないとちょっとしたこともすぐ忘れます。
アルツハイマーの原因になる物質を脳は睡眠中に除去しているとかいうの一理あるかと思います。」
https://twitter.com/drinking_kitty/status/1302072827080712192?s=21
マルトリートメントについて、
改めて調べていた矢先だったので、
虐待で萎縮していた脳に髄膜炎をやり、
更に激務に激務を重ね、
幼少期から続く
不眠症の改善をしなかったことも含めて、
(そういう考えすら浮かばなかった)
20〜30代の自分を大事にしなかったツケは、
必ず払うよなーと。
自分含め、
苛烈に生きた人を見ていると、
そこまで払う代償に見合う安心や安全からは
遠くなるなと思います。
ゆえに、
若い方によくお話しするのは。
若い頃の過度な苦労は
一切買う必要はないですよ。と
お話ししています。
そんな昭和戦後の亡霊は、
全て粉々になり消えた方が良いと思います。
心身を削った対価は
恨み辛みとして、
他者にまでそれを強いかねないしね。
私は自分の生き方や生き様は、
自己犠牲の果ての無様で惨めの象徴として、
トリプルワークやトリプル介護の話しを
お伝えしています。
ブログにもよくそう書いてますから、
ご存知の方はご存知かと。
こんな風に生きてはダメですよ。
強くあろうとすることを求めた結果、
どれだけの損失を被るか。
だからといって、
やりたい方々を止めはしないので、
ご安心ください。
悔い嘆き、
地獄に堕ちる権利も自由も
私達は持っているのだから。
「私がどれだけ頑張ったか、
誰も分かってくれない」
そんな恩着せがましい怨念は、
消滅した方が気楽に生きるには、
必要かなと思います。
上は昨夜娘に言った言葉ですがね。
娘には、
「誰のおかげで食わせて貰ってんだ!」と
怒鳴るバカ男と同じ土俵に立つだけ。
自分が自分の為に慈しみを育てないと、
慇懃無礼な正義を振りかざす
支配的な人間にしかならない。
と付け加えました。
自己犠牲は必ず代償を欲するから。
自分が虚しい世界に住まないことは、
それだけで世界平和に繋がるでしょう。
日用品の買い出しをして、
みったん神の元へ帰りました。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ