FC2ブログ

顕益(けんやく)と冥益(みょうやく)

6歳と1日目も可愛いみったん神💕
 

202009022012125a5.jpeg



ここはおトイレです。

猫あるあるで、
お気に入りの場所がクルクル変わるよね。

しっかり洗って、
アルコールで拭いてあるから綺麗ですよ。

20200902201246f53.jpeg



  
朝のルーチンを行う中で、
日蓮宗の教えについてのツイートを読み、
今朝は下記を調べていました。

『顕益(けんやく)と冥益(みょうやく)

仏法の利益に顕益と冥益があります。

顕益とは、はっきりと目にみえて顕あらわれる利益をいいます。

冥益とは、はっきりと表に顕われなくとも、知らず知らずのうちに受ける利益をいいます。』

上記と功徳は全く違うので、
それも改めて調べてました。

詳しく知りたい方は、
こちらを読まれると分かりやすいかな。

http://www.sokayouth.jp/study/goshokatsu/2016/12.html

 

創価学会が嫌いな人は、
下部の文章を読まなきゃ腹立たないと思います。 

 
私は母と叔母夫妻が頭オカシイくらい
創価学会にのめり込み、
山ほど迷惑を掛けられ
イカレた幹部連中とバトルしたこともあるので、
近寄りませんし、
来たら粉々にします。
 
 
ただ。
日蓮宗の教えは納得することが多いので、
よく読んでいますし、
お寺にはお世話になってます。
(日蓮正宗じゃないよ)
 

私は神社も行きますが、
寺の方がしっくり来るんですよね。
 
 
生きている人間に困ったら神社
死んだ人間で困ったら寺

簡単に分けて考えると
こんな感じと以前教えていただきました。
  
 
私は寿命を心待ちにしている人間だから
寺寄りが落ち着くのかも。笑
 
 

私個人が感じることは。

精神的なことは神社
肉体的なことは寺という感じですかね。
 
  
私の仕事は
顕益と冥益をどう考え扱うかということだから、
改めて調べていました。
 
 
目的や目標を主眼にするなら顕益
で。
 
自分を生きることを主眼にするなら
冥益でしょうか。
  
どちらも満遍なく取り組めることが
理想でしょう。

顕祈顕応し、
顕祈冥応へ向かえると良いなとは思います。
 
その先は望みませんし、
私は単なる一般人なのでね。
  

【おまけ】

今日映画を観た後に、
近所のホームセンターに来たんだけど。

なぜに水浸し?
 
短時間に大雨降ったんだね。
 
怖いから遠回りして帰りました。


20200902201435e27.jpeg




 
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
沈黙と静寂 | Home | みったん6歳になりました!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する