FC2ブログ

映画を観てツラツラ思ったこと

今日2回目の『君の名は』を観て来ました。

木曜日に目黒シネマで新海監督3部作を観たんですよ。

1週間限定公開でした。

もっと早くに行って通えば良かった。。

そう思うほど、どの作品も美しかった。

感想を書いたら、
超大作になりそうです。笑



言の葉の庭のEDを見つけました。



何度も観てしまうなぁ。

新海監督作品の駅のシーンや電車のシーンや、
ビルや都内のシーンが好きで。

よく出て来るのはドコモビルかな。

言の葉の庭は有川浩の作品を思い出すな。

蟲師もだけど、
私は言葉が少ない話しが好みなのかもしれない。
 

最近特に思うんだけど。

私は話すのが好きじゃないんだろう。

 
少し前にある人に

「あなた愛想が無いんだからムリすることないでしょ」

と、言われ、ああそうだな。と。

仕事だから。と
営業気質が出てました。

長年沁みついてることって、
言われて気が付くね。


すごく昔、
人に説明をして理解をして貰わないといけない。

と、思っていた頃があった。


でも、ある日。
 
『私は人から理解されたいか?』

そう自分に問うてみたら

『望まない』だった。

 
人同士が理解することに
膨大な時間を使う必要は無いと思っています。

自分が自分を理解することが、
1番大切で必要。



自分が自分に絶対の信頼と信用を寄せて、
自分が自分を厭い踏みつぶすことが無くなったなら。



世界は安定し安寧が訪れ、
音は静かで心地よい風も吹くだろう。


『あなたは自分で優しく温かい世界を作れる』

『世界は美しく信頼出来るものだ』


どれだけ言葉を削って、
それを伝えられるだろう。



十和田神社11


上の写真のように、

様々な4大元素の自然のエネルギーに触れて
(厳密には余り手は触れないです。)

自分という器にある程度貯めて、
その場にアクセスして届けます。

(その為に目に見えないタンクを大きくし
身体が耐えられるようにしてます)


遠隔で送ったり、
身体に触れて送るのが1番早いかな。


私が去年から様々な地に足を運ぶのは、
その地のエネルギーをインストールというかダウンロードしてます。


あとはその地に私を覚えて貰う為。

敬意を持って挨拶をしてます。

慣れ慣れしいのも、
遠くに置き過ぎるのも、

違うと思うのですよ。

好きな存在に自分を覚えてもらえたら嬉しいしね。



それにしても、
仕事の形態が随分変わったなー。

5年前の自分が知ったら、
『頭大丈夫か?』と言いそう。笑


関わる人達も変わった。

私は人との関わりは季節や天気みたいなものと思う。

留まらず流れ去るもの。


来年や5年後は誰とご縁があるんだろう。




◇開催中の講座&セッション◇

幸せな心の王国作り講座

龍御伽(りゅうおとぎ)

レイキと魔法講座

自分の能力を活かす4大元素とトートタロット魔法講座のご案内



あなたを守護する魔法のスマホケース | Home | 青森十和田湖 4大元素遠隔ヒーリングレポート 

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する