本日は深川不動尊へ。
先祖供養と自分の厄除けに。
こちらは初めて伺いましたが、
壁一面の梵字に驚いた!
ダンナは
「耳無し芳一みたい」と言ってた。
確かに。笑
私は好きです。
こちらでお塩を郵送でお願いしていましてね。
今日はたくさん購入して来ました。
1度伺いたかったので良かったわ。
護摩焚きは時間が合わなかったので、
近い内に川越別院へ行かないとね。
富岡八幡宮へ参拝したら、
大祓祝詞を奏上している方がいました。
祝詞を奏上する人は
よくいらっしゃるから、
珍しくないが。
オペラのように唱えていて
不思議な感じでした。
オペラみたいな身振り手振り付きなの。
手を合わせるか印を組むしか、
私は知らないからしばらく見てしまった。
それにしても都内はガラガラですね。
正月の朝みたい。
昨日川越に行ったけど、
ガラガラでびっくり。
お盆に川越がガラガラなんて
見たことないわ。
鰻屋さんや人気店は
そこそこ並んでたけど。
感染を広げないようにしながら、
経済も回らないとだからなぁ。
ウチが出来ることは、
車で移動しながら、
外では喋らないようにして、
そこそこ出かけ買い物します。
さて、昨日やっと
あつ森をゆっくりやりました。
忙しくて
タヌポートにログインするだけの日々で。笑
昨夜の花火大会は
花火を自分でデザイン出来たみたいだけど。
私はヤル気無しなので、
本読みながら定期的に眺めてました。
昨夜は、
近所で花火をやっているご家族がいて。
ウチもよくやったなぁ。と
ベランダから眺めましたが。
気温が38度もあったので、
早々に家に入りました。
気温は
30度くらいで収めて欲しいですね。
先程16:30に牛乳を買いに出たら。
別のご近所さんが子ども総出で、
花火をやってたんだが。
明る過ぎて見えないよなー。
お盆で帰って来て、
早めに帰る苦肉の策かな?
さて、話しは変わり。
今朝Twitterで何かあったのかな?
と思った元ネタはこちらでした。
「唐揚げは手抜き料理」
https://twitter.com/nabe1975/status/1292632552067325952?s=21
冷凍食品や素麺は手抜き料理と、
定期的に炎上してるけど。
手抜きとか言う人には、
365日20年間、
毎日三食(お弁当含む)を
やらせてみれば良いのよね。
条件も出しましょうか。
どんなに忙しく具合が悪くても
一汁ニ菜は必ず作ること。
義母はそれをやった人だから、
(一汁ニ菜どころじゃないけどね)
義父には妻が料理をやるのは当たり前。
私は義実家で料理を作るたびに、
ダメ出しを食らってましたが。
自分で水すら汲んで飲まない義父に、
「海老フライの作り方はこうやるんだ!」と
説教された時は
ノーリアクションになりましたねぇ。
『お義父さんあなたは1度も
揚げ物も料理もしたことないですよね?』
義母には、
「料理が下手でも揚げ物くらいは出来るわよね?」
という認定をされています。
これは良いのです。
出来ると思われたくないし。
エアコンが届かない台所で、
黙々と大量の揚げ物と洗い物をするのが
嫁の勤めでした。
終わったら、
ガス台とキッチンを磨き上げて
ピカピカにしてました。
私は全く家庭向きではありませんが。
家事はそこそこ出来ると思います。
2年前に料理作りを引退するまで
28年間、
料理は基本一汁ニ菜で作ってましたし。
娘が幼稚園も高校の時も
毎日弁当作ってたし。
料理は献立を考えて、
買い物に行き、下ごしらえをし、
栄養が偏らないよう毎日考えます。
私は料理作りは大嫌いだったから、
朝起きたら最初に考えてましたね。
嫌いなことは最初にやらないと、
後回しにして自分が困るから。
いつも読んでいる方はご存知でしょうが。
そもそも私は両親に
食べさせてもらってなくてね。
婆さんが食べさせてくれました。
婆さんは6歳で
口減らしで売られた人だから、
家事も裁縫も何でも出来た。
母や叔母や叔父は、
何も出来ないしやらない人だから
遺伝を私は信じない。
私も家事全般は独学です。
仕事もだけど。笑
人間の才能は結局は、
やるか、やらないか。だけ。
それが1番大きな要因だと思います。
親が子どもにご飯を食べさせるのは義務なので、
あらゆる本を読んで
努力して美味しいご飯が作れるよう、
20歳から働きながらやりました。
だから思うのは。
頑張って料理を作るのでなく、
手を抜くところはジャンジャン抜くこと。
私が若かった20〜30年前より、
今は中食は充実している。
それを活用して、
休んだり子どもと遊んだり勉強した方が、
今の時代に合ってますよ。
自分と同年代で、
自分の親のやり方を
子どもに強要しているのを見ると、
「今の時代にその考えもやり方も
時代遅れじゃね?」と思います。
古き良きを懐かしむ感覚より、
未来に苦しみが減り楽に生きることを
考えるタイプだからかもですが。
それにしても、
唐揚げを手抜きとかいう配偶者も
今の時代に逆行ですよね。
私なら離婚するわ。
家事育児、
特に育児は人間を20年近く掛けて
育てる一大プロジェクトなんですよ。
生まれて数年は
一時も気が抜けない、
常に張り詰めた時間ですしね。
仕事には
何でも準備や段取りが発生します。
その舞台裏を
観察し分析し評価や尊重をしない人間は、
この先も配偶者や子どもの生き方を
軽んじる可能性が高いかな。
モラハラやDVな人は、
自分は評価され尊重されたがるが、
身近な人を評価し尊重しないよね。
モラハラやDVが発動するのは、
結婚や出産を期に発動しやすいですが。
(不倫もね)
身内なら何でも許されるという
歪んだ認知なんでしょうね。
ま、気がついたら、
さっさと切るのはあり。
自分が至らないと責めるより、
未来を考えた方が良いと思います。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ