ご飯を食べるみったん神です。
可愛いね。
みったん神は
最近たくさんご飯を食べます。
一安心ね。
6月は1回63グラムくらいしか、
食べなくなってね。
ウチは1日2回の食事です。
今は83〜85グラム食べてます。
みったんの体重なら
1回100グラムでも良いのだけどね。
チビちゃんの頃から、
食が細いです。
食が細いのは良いのよ。
美味しく食べられると良いなって。
イモちゃん達は
めっちゃ食欲旺盛でしたがね。笑
みんな蛹になってしまい、
シーンとした部屋は寂しい感じです。
さて、グループに投稿した内容を
少し編集してご紹介します。
記事を読んだり、
写真を見るだけで腹が立つ人や
(思い出し怒りに繋がる等)
不快や不安に繋がる人は
可能な限りシャットアウトしてください。
読む、見るを続ける限り、
その人とのエネルギー交流は
ずっと続きます。
これは、
嫌いな人間に自分のエネルギーを
供給している事になります。
相手から貰いプラスにしているなら
プラマイゼロにも出来ますが。
そこまで割り切ったり、
術として使える人は
少数派ではないかと思います。
自分に害を与えた嫌いな人間が、
酷い目に遭えばザマーミロと思いますが。
相手が因果応報を喰らうのは
いつになるか分かりません。
それが叶うまでジッと観察しながら
エネルギー交流を続けるのは不毛です。
それはある種の復讐行為(仕返し)になりますが。
そこまでして得たメリットや
リターンを本当に自分が欲するか?
そこはよくよく考えた方が良いです。
私はそれを止めませんが、
薦めることもしません。
自分を不幸にせず苦しめずに生きるには、
今までと違う選択と行動の繰り返しは
必ず必要になります。
再度お伝えしますが。
私は強い違和感や強い不快を感じたら
全て距離を取ります。
すごく親しかったり
お世話になった事がある人だとしても、
距離を持ちます。
以前はそんなことをしなかったのにとか、
なぜそんなことをするんだろう?と、
無駄に考えたり嫌ったり憎む前に、
距離を取ります。
人は変わります。
自分も相手も変わります。
例えば
違和感や不快の原因が分かった所で、
止めて欲しい、
変わって欲しいと言うのは、
違うと思うのです。
それは自分に無理やり合わせる事を
強要する行為です。
当たり前ですが。
明らかな暴力や嫌がらせは
カウントに入れてませんので。
それは警察と弁護士に相談しないと。
人は話し合って分かり合えません。
話し合い自体が、
正しさの押し付け合いになるしね。
自分も相手もどんどん変わります。
変わらないものはありません。
私達は周りと揉めず争わないように、
教育を受けますが。
それは「自分」がどう生きたいか
分からなくなる。
他者の心中や、
他者から見える自分は、
どうでも良いのですよ。
1番やって来なかった、
『自分に集中』をやってみてください。
「あなた」は「あなた」の声を
1番聴いて来なかった。
親も環境も聴いてくれなかったかもしれない。
でも、生まれてから死ぬまで、
1番側にいる「自分」の声を
あまりにも聴こうとしない。
最初は小さ過ぎて
聴こえないかもしれませんが。
諦めずに根気よく、
「あなた」の声を聴いてください。
あなたは誰かを生きられない。
誰かはあなたを生きられない。
これが真理ですよね。
自分が自分さえ拒否、拒絶しなければ、
私はそれが一番の安心だと思います。
安心はあなたの中に必ず在る。
どうぞ無視しないでくださいね。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ