FC2ブログ

本当は誰に嫌われたくないんだろうね?

豪華なベッドでネンネンするみったん。
可愛いなー。
 

2020061621581247c.jpeg



20200616215842472.jpeg




さて、
明日の夜Eテレで、
信田さよ子さんが、
家庭内暴力を防ぐ為の番組に出演します。 

6月17日(水) 
午後8時00分 〜 午後8時30分

【ハートネットTV「新型コロナ 家庭内の暴力を防ぐために】
https://www.nhk.or.jp/heart-net/

良かったらどうぞ。
 
 

そういえば意見のリクエストがあった、
某芸能人の不倫ですが。

内容をざっと検索したけど。
(内容は書きません)
 
彼は性依存症っぽいよね。
 

プレイの1つとして
お互いが望み楽しんでいるなら良いけど
女性側が本心はイヤがってるパターンは多い。
 

『イヤよイヤよも好きの内』

これはね、無いから。
 

世の中の人、
特に年齢が高い人達の思い込みが、
次世代に繋げるから、
若い人達は理不尽な意見は全無視してね。
 
 

見捨てられたくない、
無価値な自分だと思いたくないetc

上記を感じるくらいなら、
我慢した方がマシだから、
受け入れている場合がほとんど。
 

嫌われたくないから、
喜んで受け入れている『風』にする場合が
すごく多いです。

↑これは誰に対してもやってしまう方々もいらっしゃる。

 

未婚、既婚を問わず、
不倫をする女性達の抱えた傷から、
発動しやすい働きの1つに、
見捨てられ不安は異様に強い。
 

見捨てられない為に、
(嫌われない為に)
自分がどんなにイヤでも、
失うくらいなら何でも合わせたり、
言う事を聴いてしまう。
 

不倫に限らず、
ダメンズにハマる人にも多いかな。
 

10.20.30代に女性側から、
繰り返す中絶相談や
不倫や二股三股の
たくさん相談を受けましたが。
 

嫌われないように生きて、
幸せそうな人は
誰1人いませんでした。  
 

親から虐待を受けた方々からの
相談も多いんだけど。
 

パートナーシップに関して、
認知の修正に苦労されてますね。 

 

トラウマや傷に1発で聴く薬があれば、
苦労しないんだけど。

 
トラウマにしろ傷にしろ、
時間を掛けて何度も擦り込んでいるので、
時間を掛けて呪いを解除するしかない。
 
 

逆に言えば。

時間を掛けて丁寧に取り組めば
必ず改善しますよ。
 

見捨てられ不安が強い人は、
まずは自分が自分を1番見捨てていることに、
気がつかないとね。
 

そこに気がつかないと、
どんなに優しい人達が
あなたをサポートしたとしても、
あなたは恐怖の世界に一人きりになる。

 
まずは気がついて。

次は自分を見守ろうに向かえるよう、
ゆっくり生活を立て直しましょう。

 

最後に。

性依存症については、
こちらのマンガおススメですよ。

【セックス依存症になりました。】
https://sp.comics.mecha.cc/books/130968

30話まで無料で、
毎日昼の12時になると1話ずつ無料で読めます。


性依存症は様々なタイプがあります。

もっとも特徴的なのは、
自分も相手も大事に出来ない行為に
溺れます。

避妊を嫌うのも特徴かな。

コンドームを付けると快感が減るから、
相手や自分が妊娠することが欠けやすい。


中絶を何度も繰り返す人も多いです。


私の元友人に何人かいました。
(皆、既婚で旦那さんや子どもがいる)
不倫したり相手を変えて中絶するたびに
激しく落ち込み号泣するが。

いくら説明しても避妊せず、
荒れては子どもや家族に八つ当たりを繰り返し、
私は心情的に無理で縁を切りました。


10年、20年の付き合いの人達でしたが、
外に出している態度と
友人や家族に出す態度の落差に、
お金の管理が出来ないことに、
それとウソを付かれることに心底疲れました。


性依存症以外の精神疾患もあったと思いますが、
素人の私にはお手上げでした。


友人なのに見放すなんて酷い冷たい!と、
当事者だけでなく周りの人達にも、
散々言われましたが。


周りの人達はその人達の現状を知りません。


ウソを平気で言うので、
本当のことは何も言わないです。

ちなみに。
本人にはウソじゃないのよ。

本気で思い込んで話すから。



自己保身に走る人達は、
よくいるし別に珍しくないので、
私は何も言わず全員と縁を切るだけ。


若い頃から決めてやってますが。

グループ内の誰かと揉めたら、
基本的に全員と縁を切ってます。



大体ね、
不倫しまくり中絶を繰り返し、
その度に発狂して荒れるなんて、
言える訳ないでしょ?


そんな噂が地域で広がったら、
子ども達が学校に行けなくなる。


そういうリスクも考えられず、
止められないのが依存症の怖さでしょうね。




コンドームを付けないと、
性病になりやすいし、
なっても医者に行きたがらない。


上記に自分や相手が該当するなら、
その関係性に明るい未来はないかな。



幸せになりたいなら。

自分が何に怒らないようにして、
何を悲しまないように無視しているか。

しっかり自覚しましょうね。


それを分かろうとしないと、
次には進まないから。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



自分の使い方はライフスタイルが変わったら変えましょう | Home | 川越でダンナとランチデート

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する