昨日は川越にある
Gallery&Cafe 平蔵さんへ。
秋田の食材を使っているんですよね。
落ち着いたお味で、
疲れた時に食べたい味でした。
【八幡平ポークカレー】
【秋田牛スネ肉の煮込み】
7月からは
秋田牛のローストビーフが出るそうです。
ローストビーフ大好きだから、
行かねば!
白米を減らして貰ったら、
料金を割り引いてくれて申し訳なかったな。
量が食べられなくなり、
写真の量でもご飯は実は多くてね。
おかずは少なくて丁度良かった。
ラーメンも食べきれないから、
ハーフがあるお店に行ってます。
満腹感は身体が重くなって、
シンドイんですよね。
ダンナと行けば、
食べてくれるから助かります。
そういえば!
頂いた無農薬レモンの葉にあった、
アゲハの卵が2つも孵ったのよ!
趣味のTwitterに写真と動画を投稿し、
今年はバッチリ保存してます。
ちなみに。
アゲハの幼虫の写真を上げ始めたら、
フォロワーがゴッソリ減った。笑
Twitterは完全に趣味だから、
知り合いはあやさんしかいない。
昆虫繋がりで
フォローしてくれた数人以外は、
全く知らない人が、
勝手にフォローしてるだけ。
フォローしてくる人の9割以上は、
独立起業系で儲けました!か、
株やFXで儲けました!の人達。
年に数回しかアゲハ投稿しかせず、
それ以外は興味のある記事を保存する為のリツーイ場所に使っているだけの人間をフォローするんだから、
全くリサーチしてないフォローですね。
見に行くと、
稼いでる雰囲気は無いよね。
本当に稼いでる人は
そんなこと書かないって。
面白い人はバカに絡まれて、
ウザいから鍵アカにしちゃう人が多いから、
面白い人を見つけたら、
すぐフォローしてます。
だからフォロー数は600もある。
フォロワーは100人くらいなのに。笑
Twitterはデータの宝庫。
楽しむ為にだけ使用。
インスタはみったんの写真置き場。
全部使い分けしてます。
そうだ。
仕事用のTwitterアドレスを、
そろそろ作らんとなぁ。。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ