水廻りとお風呂場の小掃除をしていたら、
みったん神に、
Switch lightを取られるの巻。笑
みったん、Switch lightや
スマホの上でよく寝るのよね。
ま、良いんだけど。
さて、
パートナーシップ講座を
グループで受けている皆様へ、
毎日色々書いてます。
今日書いたことは、
使える人がいるかなと思うので、
良かったら参考にしてみてください。
若干修正を入れますね。
人が嫌いなら嫌いで良いのだけどね。
人全部が嫌いなのか?
あるタイプの人や、
ある事をする人が嫌いなのか?
「何が嫌い」で
「何が怖い」のか?
ここははっきりさせないと、
無駄に人を避けて
攻撃的になりやすくなることも。
例えば、
満員電車や仕事場に
人がたくさんいて不快になるのは、
エネルギーが密集して、
息苦しくなるから当たり前です。
それを嫌うのは当たり前。
耐えられる人がすごい人な訳でなく、
様々な理由で我慢しているだけですよね。
それと、
真面目な人や人に嫌われないように、
場の雰囲気を保とうとする人に多いですが。
「ちゃんと対応しなくちゃ!」と
思う人は、
ご自身が疲れていると
対応が出来なくなった時に、
それが許せないから、
人と関わらないように距離を取る事も。
意識して距離を取っているなら、
良いのですが。
無意識にやっていると、
自分を許さず罰し続けるので、
すごく疲れます。
人嫌いだとしても、
自分がどんなタイプの人嫌いなのか。
それは吟味し理解した方が、
楽に生きられますから。
無意識の内に、
人に攻撃的な言葉や態度を取ると、
結局は「あなた」が1番ダメージを受けますから。
自分の「恐れ」は
無視せずに
誰よりも知り理解しましょうね。
今日は寄付が完了したご報告を。
私がバースデードネーションで、
Colaboさんについて、
ご紹介した事がきっかけで、
ideapackageを運営している、
二宮 エミさんからご協力をいただき、
Colaboさんへ、
私からはレトルトカレーを40袋
二宮さんからは、
鍋スーパーやお菓子等をたくさん、
様々な寄付することが出来ました。
【Colabo 物品寄付】
https://colabo-official.net/support/support-2-3/
二宮さん、
ご尽力本当にありがとうございました。
Colaboさんの活動は、
テレビ等でもよくご紹介されてます。
活動内容はこちらになります。
『Colaboでは、中高生世代の10代女性を支える活動をしています。相談、食事提供、シェルターでの宿泊支援、シェアハウスの運営、10代の女性たちによる活動、講演・啓発活動などを行っています。』
今回の新型コロナの影響は、
生活の根底が不安定な
少女達の生活を直撃しています。
国からの10万円の支援金は、
親に搾取される場合が圧倒的に多く、
コラボさんは少女達が受給出来るよう、
日々動いています。
国や自治体は知らんふりばかりが、
現状かと。
良かったら、
コラボさんへの寄付をお願いいたします。
日々の食べ物や日用品、
宿泊出来る場所を提供してます。
そして、二宮さんの会社で、
コロナ支援セットを格安で販売しています。
新型コロナの影響で販売出来なかった
様々なお菓子の賞味期限が迫っているそうです。
マツコの知らない世界でも取り上げられた、
お菓子もあるそうなので、
是非購入してみてくださいね。
【コロナ支援・訳あり詰め合わせセット】
http://ideapackage.shop1.makeshop.jp/shopdetail/000000000155/
詰め合わせ以外も色々あります。
ダンナはしっとりカレー煎餅が好きです。
私も好きです。笑
カツサンドも食べてみたいなー。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ