おから麺のアレンジ料理です。
鳥手羽のトマトソース煮の
残りを使ったナポリタン。
広島風お好み焼き。
使用した麺は
こちらの画像の丸麺の方です。
いつも美味しいご飯を作ってくれて、
ダンナありがとうね。
人によるでしょうが。
料理は余裕がないと、
色々工夫しようと思えません。
お子さんや
何もしない旦那さん方に、
朝ご飯が終わった途端に、
お昼ご飯は何?
夕飯ご飯は何?
こんな風に詰められると、
しんどいですよね。
買いに行ったり、
食べに行けないと、
死にたくなるお母さんいるだろうなー。
料理は頭はもちろん、
体力も気力をたくさん使います。
こういう事を
家庭科でもっと学ぶと良いんだが。
ウチで預かっていた子達には、
家事は男女関係なくやるものだよ。と、
何でもやらせました。
ま、子どもより、
何もやらない旦那連中を
しごきたかったけどね。笑
家でも何もやらない、
キャンプやバーベキューや、
子どもの外遊びでも、
何もやらない旦那は、
ゴミの日に捨てた方が良いと思うんでね。
パートナーがおんぶに抱っこ星人の方は、
運が落ちますので、
お気をつけください。
離婚したり、分かれてから、
吸われていたエネルギーが帰って来て、
幸せになる人は多いから。
ウチは縁を切ったり整理して
幸せになるお客様が多いです。
私がモイスト天体より、
ドライ天体をよく使うせいでしょう。笑
唯一の水すら、
最終度数に入るので、
火の影響が強いしね。
ねっとり、もっちりやりたい人は、
モイスト系へどうぞ。笑
仮に旦那さんが高給取りだとしても。
年間3千万くらい稼いでんのか?
それって、額面?手取り?
それ、全部奥さんと子どもに突っ込んでんの?
それくらいの甲斐性があるなら、
奥さんも黙るかもね。
でもさ、多くの女性は、
共に培う事が望みだと思いますけどね。
仕事で疲れて出来ないとか、
そんなん奥さんも同じだからな。
仕事だけしてる方が
子どもが死なないよう見守り、
しっかりご飯を食べさせて、
家事や社会ルールを教えて、
勉強も教えることは、
100万倍楽だっちゅーの!
トリプル介護して、
仕事して子育てしてた29歳の時、
普通の生活するだけで、
めっちゃ楽なんだなと思い知ったよ。
私は女性を庇いたい訳でなく、
人間が負う役割は平等だと思うだけ。
片方だけが負うのは、
必ず破綻するし、悲劇を生みやすいから。
さて、私がよくやった手抜きご飯は。
炊き込みご飯や混ぜご飯、
豚汁やスープ(味噌汁等)を
たくさん作っておいて、
好きに食べや!がありました。
おかずは煮物を大量に作ったり、
野菜炒めをバリエーション変えて、
いくつか作ってお茶を濁したり。
基本は一汁二菜を用意しましたが。
子どもが長期休みで仕事が立て込むと、
疲れて献立が浮かばないんですよね。
考えながらスーパーで三周とか、
よくあったよ。
トリプル介護の時も、
娘にはしっかり食べさせましたが。
もっともっと手抜きで良かったな。と
今はしみじみ思います。
2年前に食事作りを引退するまで、
朝起きたら夕飯考えてたもんな。笑
案外、真面目にやってたんですよ。
もう2度やらないし、
気が向かない限りご飯は作らない。
何かを辞めたい、やりたくないなら、
逆算して考える方が簡単だと思います。
それをやらない為には、
何をやり、何を止めるか。
リスクとリターンを数字で出すこと。
まずは許容範囲のリスクを出し、
リターンを増やす為には、
何をやれば良いかを考えてすぐやる。
自分が最貧困の最下層家庭出身だから、
言えますけどね。
貧乏は特に、
「誰か」でなく、
「自分」を信じない限り、
貧乏ループは切れませんから。
貧乏や暴力の概念って、
恨み辛みで雁字搦めになってるから、
足抜きを許さないグループです。
それを断ち切らないとだから、
自分を信じないと力が発揮出来ません。
地縁や血縁の因縁を断ち切るって、
普通の意志の力だけじゃ無理だから。
まずは御身大事に。
その次に祈りですかねー。
自分の内的世界で、
自分は王だと自覚して生きないと、
ずっと誰かや何かの奴隷だから、
搾取される事を許し続けますんで、
そこも意識して変えないとね。
内的世界で思い出した。
娘の知り合いが私のブログを読んで
「私も魔法使いになりたいです!」と
言って来たらしいですが。
ハリーポッターで言うなら、
ウチはスリザリンです。
私はスネイプ先生なので、
覚悟して来てくださいね。笑
グリフィンドールや
ハッフルパフが好きなら、
そういう場を探すか
または自分がなれば良いだけ。
ハリーポッターの世界観より、
Hunter×Hunterの世界観の方が、
魔法というか、
能力の伸ばし方は分かりやすい気がする。
ジョジョでも良いし、
結界師も分かりやすいと思う。
基本で押さえて欲しいのは、
蟲師の世界観かなー。
ご飯の話しが、
魔法の話しで終わりました。笑
最後の最後にご連絡。
夏越しの大祓キャンドルは
作りますので、
気になる方はご連絡ください。
皆さま優しいから、
「まだですか?」とお問い合わせと
ご注文と入金のご連絡まで
一緒に下さる。笑
告知も頑張りますが、
心配な方はご連絡下さい。
【キャンドル料金】
Sサイズ 5,000円
Lサイズ 9,000円
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ