FC2ブログ

自粛生活中に始めた色々

満開のバラちゃん達

雨で残念です。

2020052112314044a.jpeg




20200521123233323.jpeg




自粛生活になってから、
身体を考えて取り入れたものをご紹介。

まずはこちらの筋トレ動画。

ユウトレ【超効率自宅筋トレ】
https://www.youtube.com/channel/UCfemyHSougu9aBwPtJR8daQ
 
 

短いものが多くて(1つが4分くらい)
色々組み合わせてやると飽きない。
 
 
最近、すぐ飽きるからさー。

好きなイントラさん方の、
プログラムはいつも違うから、
懐かしいー!

 

私は40歳頃に、
左膝を粉砕骨折していて、
左足は弱くてね。

でも弱いなりに、
出来ない筋トレポーズは飛ばし、
その間は別の筋トレをしてます。

サポーターをしていれば、
ダッシュくらいは出来るしね。

 
 
私が鍛えたいのは、
下半身と腹筋周り。

仕事柄、
下半身の筋肉は多い方が良いしね。

来年50代に入りますので、
益々しっかり筋肉付けないと、
タルタルになるからさ。(怖っ!
 

痩せることには興味はなくて、
とにかく筋肉の維持を大事にしてます。 
 

ダンナは10キロ近く体重を落とし、
ずっとキープしてるけど。

筋肉が落ちてタルタルになったから、
ピラティスの動画で筋トレしてます。
 

ムキムキになりたくないけど、
筋肉付けて締めたい人には
ピラティスはおススメ。
 
 
私はチョイムキになりたい💕

いざって時に必要なのは、
体力、知力、胆力だからさ。
 
 

森のウォーキングが出来るようになるまで、
運動量が増やせなくて、
なかなかストレスでしたな。
 
 
森のウォーキング中には、
魔法の実践もやってますよ。
 
 

さて、画像の糖質ゼロ麺は
自粛生活に入ってから常備してます。


20200521123539858.jpeg


冷やし中華、ラーメン、
広島風お好み焼き、カレーうどん、
色々試しますが美味しいです。
 

糖質ゼロ麺でお昼を調整すると、
食べ過ぎず丁度良い感じになります。

夕飯は、肉、魚、野菜、豆腐類かな。

週末は好きなものを食べてます。

肉が好きだから、
肉系でご飯を作って貰ってます。

 

あと始めたのは。

ダンナに水を2リットル飲むと良いよ言われたが、
ただの水の味が私は嫌い。
 

ということで
フランキンセンスウォーターを作って、
ガブガブ飲んでます。
 

フランキンセンスは、
こちらのホジャリという
高品質の樹脂をミネラルウォーターに入れて、
飲んでます。

http://lsajapan.shop-pro.jp/?pid=147416061



今日までセールをやってるみたいですね。

買い増すかな。
 

ホジャリは
オマーンで口にされているもので、
精油ではありません。
(精油は飲んじゃダメだよ)

よく売っている安い樹脂じゃないです。

上記のサイト以外の樹脂は、
私は絶対に飲まないので。

 

私が飲む理由は、
別にもありますが、
これは書かないけどね。
 

あ、釘を刺しますが。

私は特に薦めませんから。

こちらの商品を、
個人的に好きなだけです。
 

今は色々なものがあるから、
自分で調べて口にして試した方が良いしね。
 

まーさ、
基本的には何でも自己責任よ。

 
利益も不利益も
自分が全部被れば良いだけだし。
 
 
と、私個人は思うだけです。

楽しく実験しながら、
なりたい自分を作れば良いだけね。




昨日は占星術のDVD講座を
何度もリピートしながらメモをまとめてました。
 

これ知りたかったんだよなー!と
1人で喜び中。笑
 

魔術講座に参加すると同じみの、
ダイアン・フォーチュンの話しとかも、
出て来たし。
 

脱線話しにあった 
ゴールデンドーンだけの話しを、
講座でやってくれないかなぁ。

メールしてみよ。 
 
 

私は無料講座や無料セミナーや、
無料が付くもの全般が嫌いでねぇ。

有料なら参加したいのにな。と
諦めることが案外あります。
 
 

無料が嫌いというより、
無料の世界観に集まる、
あるエネルギーが、
鬱陶しいんだよね。
 
 

ま、単なる好みの話しだし、
無料が嫌いというと、
叩かれるのであんまり言わないけどね。
 

無料開催の未来に、
確固たる目的があるなら、
また少し違うけどね。
 
 

念の為。 

やっている方々を
批判している訳でないので。

私の考えや意見は変わっているし、
多数派受けしないので、
スルーしてください。 
 
 

そんな私がこの前、
有料が無かったので、
無料に参加させていただきました。
 

思った通り面白かったので、
有料講座開催のお願いを即メールでしました。
 

願いが叶い、
有料講座を開催されるそうで。

 
まだ全ての講座の
申し込みフォームがなかったけど、
全部受けますので、
ご連絡お待ちしてます。とメールしました。

  

願いが叶わなかったら。

個人セッションを申し込んで、
細かく聞こうかな?と考えてました。
 

個人セッションで、
受け付けてくれる人なら、
個人セッションを定期的に重ねて、
知りたい事を教えて貰います。

 

絶対やらないを明言している人には、
何も言わないので。
 

  
そういえば、
新型コロナが無かったら、
昨日は講座受講の日だったなー。

秋に延期になったからまだいいが。
(すでにカレンダーに入れてあります)

 
ま、ぼちぼち参加出来ると良いよね。
 
  
 

個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
家事や育児はほどほどに | Home | 親しい人に対してほど礼を大切に

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する