みったん神に
素敵なベッドが届きました!
ねえね、どうもありがとう。
ねえねとは娘のことです。
みったん神の画像は
インスタにあります。
インスタはみったんの
画像や動画置き場だから。
でもー、インスタのアドレスの
貼り方が分からない。
名前で検索すれば出ると思います。
みったん神を見たい方は、
探してみてください。
みったんとバラしか
アップしてないです。笑
そういえば、昨日菊水酒造から、
アルコール77が届きました。
アベノマスクより届くの早かったわ。笑
特別定額給付金の書類は
一昨日届きました。
まだ何もやってない。
アルコールですが。
ウチはみったんもいるし、
(みったんのトイレ掃除や
あらゆる場所に使用)
ダンナがスイーツを作る時は、
大量に使うので無いと困る。
個人的には。
昔からスマホやパソコンやら、
階段の手摺りや電気のスイッチやら、
いつもアルコールで拭くから無いと困る。
磨き掃除には洗剤使うけどね。
簡単な拭き掃除には、
アルコールが無いと困る。
仕事が終わったら、
サロン部屋の
テーブルから椅子からベッドから
床から扉まで、
全部アルコールで
拭き終わるまでが仕事。
玄関畳みも毎日アルコールで拭いてるし。
(みったんが降りるから)
ということで、
アルコールが届いて嬉しかったです。
私流の掃除の仕方を簡単に。
私は雑巾はあまり使わないで、
掃除します。
柔らかいスポンジに洗剤軽くつけて、
柔らかい面で軽く撫でるように汚れを取り、
(撫でる方向は決めた方が、
傷が付きにくいです。)
掃除用台拭きで拭き取り、
何度か拭き上げて終わり。
掃除用台拭きは
1回ごとにお湯で洗い流します。
バケツに溜めた水で濯いでも、
ただ汚い水に晒し、
汚れを撒き散らすので、
「私は」好まないだけです。
軽い汚れなら、
ウェットティッシュにキッチン用のデイリークリーナーを1プッシュして拭き取り捨てます。
その後に
更に仕上げの拭き上げをすれば、
見た目も綺麗だし、
ベタベタしません。
私はベタ付きが大嫌いで、
サラサラした乾燥し過ぎくらいを好みます。
様々な汚れに対しての
概念や考えは、
人それぞれです。
私は自分のテリトリーを、
自分が心地良くキープ出来れば良いだけ。
他人の家がゴミ屋敷だろうが、
どうでも良いのよ。
実家や元友人達のゴミ屋敷を片付けたり、
ハウスクリーニングを
山ほどやったので心底ウンザリしてまして。
私の責任にならないことは、
全力回避で生きてますので。
仕事の依頼の相談であった場合以外、
口出しは、
1ミリもしませんのでご安心ください。
掃除の話しを書くと、
「ウチは汚いから千春さんに怒られるかも。」と
よく言われますが。
ふざけても、
自分を蔑むようなコミュニケーションで、
人と関わらない方が良いですよ。
私からしたら、
めちゃくちゃ不審に感じます。
理由は。
その人の家を知らない私に、
(仮に知っていたとしても)
最初から怒られる前提で
話して来るという事は、
私を怒る人と決め付けている。
という事は、
「私、加害者、」
「あなた、被害者」で
話しを構築する人だろうから、
慰めか励ましを期待している。
ちなみにこれは、
無意識でやりますから。
だから私は基本的に無視します。
無視したら
今度は冷たいが来るだろうが。
人からリアクションが
必ずあると思うのは、
乱暴な思考なんですよ。
よく見る光景ですが。
子どもやパートナーに
「何で何も言わない!」と詰める人は、
返答は必ずあるものと決め付けている。
人には答えない自由もありますから。
もちろん
その選択も利益不利益どちらも発生します。
仕事や提出期限に関する公のことは、
また別ですけどね。
あくまでプライベートな話し。
あとは、
想いを言葉にするのは、
とても高度で複雑な作業です。
失語症の話しで書きましたよね。
対話や会話をする時は、
慎重くらいで良いと思いますよ。
もしリアクションを求めるなら、
相手に失礼がないか少し考えてから、
質問なり発言した方が、
返答される確率は上がるかと。
さて、汚いも綺麗も主観です。
主観だから、
あなたがどうしたいか?
あなたはどう動くか?
この2つをやる以外、
現実は変わらないだけ。
ただそれだけ。
自分流を出して良いのは、
自分のテリトリー以外はご法度ですよ。
人様の内的、外的領域に、
「我」を主張するのは、
頭オカシイ人かな?と思うので、
私は速攻でフェードアウトします。
お客様方にも
逃げ方や去り方をよくお伝えしています。
「親しい人に対してほど礼を大切に」
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ