FC2ブログ

願いを叶えたいなら行程や範囲はミニマムに

今日の森の散歩画像


202005141940286de.jpeg




20200514194149851.jpeg




2020051419422962c.jpeg



20200514194322a56.jpeg




20200514194403e44.jpeg




20200514194453aa2.jpeg



毎日、森を散歩していると、
様々な草花に目が行きます。

似たような森でも、
植生は違うんですよね。


毎日楽しく眺めながら、
ワシワシ歩いています。



さて、5月10日が過ぎてから、
色々動き出した感じかな。

GWを挟んで、
全く仕事をしない10日以上は、
色々見直せたし、
片付けも済んで良かったです。


クリーニングも出し終ったし。

お掃除機能付きのエアコン掃除も、
予約完了!


ハウスメーカーから、
格安で案内が来ましてね。
(何かあった時の保証付き)

ラッキー!

普通のエアコンなら、
自分やダンナが出来るけど、
お掃除機能付きだとさすがに無理ね。
  

 
あとは、3月頭に申請した、
マイナンバーカードが4月半ばに
取りに来てくださいと来てまして。

GW前に取りに行ったんだけど、
ハガキを忘れてしまっていて、
その提出も完了。

マイナンバーカードを作ったのは、
ネットで確定申告をしたいと、
ダンナに言われたので。
 

それと、
新しい証券会社で口座を作るのに、
マイナンバーカード必要なんですよ。
 
 

補助金の申請は別にいつでも良いしな。

ネットは混雑して出来ないらしいから、
そんなのやりたくない。
(申請とか面倒くさいの大嫌い)

今、マイナンバーの申請に役所に行っても、
激混みみたいです。

お知らせがダンボール紙で、
貼られてました。笑
 
 

ダンナはリモートワークが
月内一杯続くのでウキウキ。笑
 


そういえば、宇多田ヒカルの
「誰かの願いが叶うころ」を
よく聴きますが。

『皆の願いは同時には叶わない。』
 

このフレーズを聴くたびに、

「叶えている人達って、
叶える為に手段を問わないよな。」と
毎回思います。
 
 

手段を問わないって、
今までのやり方や
慣例や常識や伝統をそのままやらない。

手順として踏まないとならない事は
あるでしょうが。

その工程や範囲はミニマムにしますよね。
 
 

私はアフターコロナも
withコロナも
ぶっちゃけどうでもよくてね。

  

今ある社会的な変化がどうあろうが、
自分と大事にして行きたい人や事を、
大事にするべく動くだけ。
 
 

コロナで娘が死にそうになりましたが。

人生で何回か死にそうになることは、
よくありますしね。笑

何があろうが、
人事を尽くして天命を待つ。だけよ。

ゆっくり再開して行きましょう。



個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ


狂気と修羅の世界からの脱出! | Home | ボカすのは礼儀

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する