FC2ブログ

ボカすのは礼儀

芍薬が咲いてから、
10日以上が経ちました。

一昨日まで2本。


20200513141309e88.jpeg




20200513141756d81.jpeg





昨日から1本になりました。
20200513141357fd4.jpeg




20200513141838fdd.jpeg




この花だけ、
満開に咲いたのが3日くらい前なんですよ。

少し歪つに咲いてますが、
美しさは変わらず。

まだまだ良い香りがします。

綺麗に咲き切りますように。




さて、ブログに関係ない話し。 

いや、あると言えばありますね。笑


お昼にFBに記事をよくあげるのだから、
そのままブログにアップすれば良かったですね。
ハハハ。

 
ま、FBにブログリンクをアップしても、
1クリックして読む手間があるから、
読まれる率は下がるでしょう。

 
それでも。
FBで流れ去るよりは、
ブログ派の人には過去記事として、
読みやすいかなと。
 
 
よく自分をネタにして書いてますが。

お客様へ、
日々のアドバイスに使っていただけたらと、
それしか考えてないです。


私は自分を誰かに理解して欲しくて、
ブログにしろFBにしろやってないから。

9割は仕事の為。
 

今の仕事を辞めたら、
全部消去してロム専になります。

インスタはみったん神の、
写真と動画置き場だから続けます。笑
 
 

自分をよくネタとして使うのは、
これは信田さよ子さんが
話していた方法をアレンジしてます。


クライエントの話しは、
可能な限り架空の話しを想像し、
そのままは絶対に書かないとおっしゃっていたので。

 

感想は許可を得て
ご紹介させて頂きますが。

知らない内に相談内容を
そのままネタにされて、
拡散されたくないですよね。

ボカすのは礼儀だと思います。
 
 
私が礼儀を外すのは、
2度注意勧告して、
地雷を踏みまくる人間くらいかな。

礼を失っている人間は、
関わりませんし、
即、ブチ切りますので。



さて、話題は変わり。

ベランダからレタスを切り出す
シェフダンナ。笑

20200513140532357.jpeg



娘もほぼ毎日、
ブランチか夕飯は
手作りが続いてるようです。

作ると画像付きで報告して来る。

お父さんとやってくれ。笑 


料理の上達は簡単で、
単純に数を打つだけ。

感情入れないで、
手順や分量を守り
ただただ数を作る。

それだけ。 

 
それ以上の領域は、
好きや愛や拘りになりますね。

ダンナを見ていると、
それ以上の領域の人だなと、
しみじみ思います。

凡人の私は、
ありがたく享受します。笑



願いを叶えたいなら行程や範囲はミニマムに | Home | 自分が幸せと感じる世界に住めば良いかと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する