近所のホームセンターで、
いつもは見ない場所をふと見たら、
アルコールを発見。
アルコールはなぜかいつも下を向くと
見つかる不思議。
アルコール運だけはあるようだ。笑
Switchは応募しても、
落選して手に入らないが。笑
売り場の上段には効果のない、
除菌グッズがずらっと並んでいて、
皆さんそれを買って行く。
一番下の目立たない、
奥まったところに
お宝があるのになぁ。
ゲームでは必須なチェック方法。笑
近所のホームセンターは、
5/2〜5/6まで休みでした。
年中無休のホームセンターが休む。
すごいなぁ。
おかげで近所の道路がガラ空きで、
遠回りせずに快適でした。
久しぶりのホームセンターで、
みったんの紙砂や洗剤等、
定例の買い置きを完了。
以前は安売りの日が
1.5ヵ月か2ヵ月に1度あったのですが、
今は無くなりましたね。
ホームセンターは
どこも混んでいると思うので、
安売りは更なる混雑と働く人達を
追い詰めるからやらんでいい。
さて、我が家の
食料の買い出しは大体週に2回です。
今日はグルっと回ったら、
パスタやパスタソースは2つまでの、
制限付きになってました。
パスタ好きが多いのかしら?
同じ乾麺でも、
蕎麦やうどんは山ほどある。
粉で欠品していたのは、
たこ焼き粉やお好み焼き粉か。
食べたことがないが、
美味しいのかな?
パスタソースは、
娘が好きで買い置きはしてたけど、
ものすごく食べる子どもがいたら、
割高だからきっと買わない。
ソースは自分で作った方が、
安く大量に作れるから。
面倒だけど、
時間を使うか?お金を使うか?
ここは二択しかないからさ。
貧乏時代は、
とにかく工夫して回してました。
育ち盛りがいた時、
白米は味方だったな。
娘は大食いだったから、
多い時で1月に15キロくらい
お米を買ってた。
娘が中高時代はエブリデイご飯作りが、
頭にあったなぁ。
夢の中まで献立考えてたよ。
2度とやりたくない。笑
部活後にそのまま塾だから、
お弁当を2つ近く作らないとでしたし。
朝はギリギリまで寝てるから、
おにぎり2つ持たせたし。
これにお菓子まで食べるんだから、
思春期の食欲はあな恐ろしや。笑
今はどのお宅も
エンゲル係数や光熱費が、
爆騰中ですよね。
本当にお疲れ様でございます。
フフ、面白いフラワームーンの写真が撮れた。
何か押したのか、
1枚目はまるで昼間みたいな満月の夜。
2枚目は普通に撮った満月の写真。
きっとどこかに、
こんなに明るい満月の夜空があるのかもね。
今日は満月を見ながら、
ナイトウォーキングをして来ました。
夜の世界が明るくて、
不思議な世界を歩けました。
さて、もう寝ます。
今日も何も無い1日でした。
佳き1日でした。
おやすみなさい。