FC2ブログ

困難は乗り越え過ぎない

これを読みながら、
朝からかれこれ1時間調べてます。


20200424225812d88.jpeg




これは一部で、
ネットの記事も保存して
毎日色々調べてますね。

別にコロナだから調べている訳じゃなく、
ずっと昔、若い頃からやってます。
 

若い頃は切り抜いて、
図書館に持って行って調べてました。

料理も新聞を切り抜いて、
よく作ってましたね。

今も毎日見てます。

 

私は小学生からロクに
学校に行けなかったので、
物知らずなのです。

だからいつも勉強してるけど、
学ぶって面白いし楽しいな。
とやっているだけ。

今日の新聞を読みスペイン風邪で、
クリムトやシーレが亡くなったのを知りました。

 

スペイン風邪をベースに、
コロナの鎮静化を考えると3年ですか。

 
ワクチン開発に
名乗りを上げている会社の発表に
株価のジェットコースターぶりが笑える。
 

人間はどんな時でも
一攫千金を狙いますよね。

面白いなぁと日々眺めながら、
勉強してます。

私の場合は勉強は趣味であり、
ライフワークだから。

   

日々拝見している1人に、
海外の方ですが、
エネルギーワークを師事した方が
様々な情報を上げてます。 
 
 
例えば、
某政府が飛行機の運航状況が
正常に戻るのは2021年の10月以降と
見積もっているとか。
 

今年、この方の合宿に参加して、
ヒーリングを更に学ぼうと考えてましたが、 
早くて再来年かな。
 

ものすごく厳しく慎重な方だから、
1つ1つの投稿が鳩尾に入る感じです。
 

医療従事者でもあるから、
その視点からのヒーリングについての、
話しは勉強になります。
(トンデモ系じゃないです)

   

そして先日知ったのですが。

その方が私も寄付している、
コラボさんをサポートしていて
びっくりしました。
 

若い女の子達のサポートは、
どの国でも厳しいですよね。。

Colaboさんの活動は、
以下となります。

行き場のない女子中高生の支援活動をしているColaboさん

「Colaboでは、中高生世代の女子を対象に相談、食事提供、シェルターでの保護・宿泊支援、自立支援シェアハウスの運営、講演・啓発活動などを行っています。」

https://colabo-official.net/support/
 

【物品寄付はこちら】
https://colabo-official.net/support/support-2-3/
 
 

今はコロナで働き口を失い、
家に帰ったら虐待される子達へ
食事や住む場所を提供してます。
 

自転車で1時間半掛けて、
ご飯を貰いに来る子もいるのよね。。 

良かったら寄付をお願いします。

 

 
長くなりましたが。

COVID-19は分かってない事が多いですよね。 

変異について調べると、
なかなかシビアな感じで。

そういう事については書きませんし、
記事も上げないしシェアもしません。
  

 
私が1番気になったのは。

軽症で治っても
肺にかなりのダメージが残るというのもあり、

喘息持ちな上に
COVID-19からの重度の肺炎になった
娘の肺や気管支は傷んでそうです。

これは本人に伝えてあります。
 

これからの人生の選択の中で、
自分の肉体の状態について、
良くも悪くも把握していないと、
困る事も多いから。
 

 
困難は乗り越えるものでなく、
どうしのいで軟着陸するかだと思ってます。
 

困難を乗り越えられたから、
人が強くなる訳じゃない。

人は強くなんかならない。

逆に歪んで行く方が
圧倒的に多い。

  
歪みが強い人間ほど、
変に強く見えるのでは?
 
私にはそうは見えません。
 
 

『神様は乗り越えられない困難は
与えない』
 

私はそんな風には全く思わない。

そんな神がいるなら、
引きずり降ろして八つ裂きにしたいわ。

 
自分が撒いた種なら刈り取るしかないが。

 
災難として浴びたとしたら、
何とか被害を最小限に食い止め
逃げたり温存してください。

逃げられた人は。
次に備えましょうね。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

どんな未来を考えますか? | Home | 良かった寄付をお願いします!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する