FF7がやっと届いた💕
海チョコボ創りたいのよねー。
(クリア出来る気がしないから。笑)
私の鬼の精霊は
チョコボによく似てる
炎の精霊は猫に似てるかな。
契約前は違う姿だったけど、
契約後に今の形に変わりました。
契約する時には
しっかり調べて考えましょうね。
これは精霊に限らず、
何でも同じこと。
そういえば。
ネットで知ったけど。
鎌倉辺りが大渋滞で
江の島神社がめっちゃ混雑してるみたいで。
ウケるわ。(溜息
昔の関所みたいのを復活させて、
通行手形がないと通れないように
すると良いかもねー。
観光地に限らずだけどさ。
ウチのすぐ近所には
大きめのホームセンターや
大きめのスーパーが2つ、
マツキヨやヤマダ電機だの、
色々あります。
3月半ばから他県ナンバーが増えて、
平日なのに土日並みに混んでる。
土日になると以前より、
渋滞が酷くなってる。
観光地だけでなく、
こういうのは良いんかね?
買い物なら、
他県のホームセンターやら、
スーパーやら電気屋に
押しかけは有効?
ま、モラルを問う気もないけどね。
外に出たいなら、
自宅の半径10キロを
しらみつぶしに探索してみると、
面白いと思うけどな。
昨日、私が行った
牛がいる見渡す限り畑な場所は
ウチから10キロ圏内。
人がいるのを見たことがないです。
3〜4キロ先に
雑木林があるから、
近い内に探検に行こうかと。
娘が小さな頃に
虫取りに行った場所です。
ちなみに。
ここも人がいるのを見たことがない。笑
子どもが走り回れるから、
良い場所だろう。
今ならまだ虫もいないし。
私は昔から
誰もいない場所が好きだから、
よく探検してたんですよね。
そういえば、
ホームセンターの2階の通路は
いつも誰もいなかったが。
今は人がうじゃうじゃいるのが、
遠くからでも分かる。
残念ねー。
人が少ない時間帯は
地域によるだろうけど。
明け方は少ないですよね。
朝4時くらいだと
間違いなく少ない。
人に合わずに外に出たいなら、
時間帯も工夫すると良いですよね。
あ、変な人には気をつけてね。
護身用品はお持ちになった方が、
無難ですね。
ネットで探せば、
護身用品も色々ありますよ。
それと、
環境に早く適応するには、
以前と比較し過ぎないことかな。
空になった米びつを眺め続けても、
米は手に入りません。
米の代用品を
手にする算段を組む方が、
精神的にも楽かと思います。
やる事がある方が、
無駄に悲嘆に暮れないし。
選択する自由や時間は
今はまだあるし。
自分の心身の健康を保つことが、
今は一番の社会貢献だと思います。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ