お手手プラーンなみったん。
今日はかなり久しぶりに使ったzoomにて、
COVID-19についての
勉強会に参加しました。
知らない事もあり、
勉強になりました。
ゆりりんさんありがとう!
だが、zoomはやはり
イマイチ使い方が分からない。。
今日からスタートした、
占星術講座もzoomなんだけど、
使い方がよく分からないから、
1ヵ月間は、
録画したのを何度も見られるから
不参加にしました。笑
質問は特にする気がないし、
名前や顔を出して知らない人に
全く興味がないから、
録画は助かるなー。
本当は講師の方に
直に会ってお話しを聞くのが
何より好きです。
だけど画面にずっと、
講師の方でなく、
見知らぬ人達が
ずっと写っているのが、
疲れるのよね。
全員の一挙手一投足が
全部見えるのがすごく疲れて、
内容に集中出来ない。
生活音がしたり、
人が横切るのが見えると、
集中出来ないのよね。
これは今日のzoomの話しでなく、
オンラインで参加すると
必ず悩むことです。
これからかなりの期間、
人に会って受講することは
出来ないだろうから。
録画タイプを選んで、
学ぶつもりです。
講師の方と
資料だけ写るなら気楽なんだけどね。
放送大学みたいな感じ。
私は自分がやる
オンラインの講座やセッションは
顔出ししますけど。
(出さなくて済むなら楽よ。笑)
プライベートは、
いかに誰とも関わらずに
受講するかに腐心する。笑
人が嫌い云々より、
単にオンオフを分けたいだけ。
内容に集中したいだけ。
それ以外は排除したいだけ。
仕事も人生も、
様々に変えて行かないと
適応出来ない時代ですから。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ