FC2ブログ

敗者復活戦はいくらでもあります

娘に送った備蓄のその後です。

20200331234536d33.jpeg



君からお金を請求するのは、
来年30歳になるからじゃ!


備蓄してない友人がいたら、
分けてやれ。

 
あ、ごめん、ごめん。
友人いないんだっけ?笑

 
私も友人がいないし、
ダンナも友人いないから、
ぼっち家族な熊谷家。(ゲラゲラ

 

ま「友人」をどう定義するかだけどね。

 

ご相談内容の中には、
人間関係のお悩みは多いですが。

こちらが忙しいのを
分かっているのに、

急ぎでない事への
返信がないくらいで、
イヤミを言う人間とは、
縁は遠くしましょうね。

あなたを本当に思うなら、
あなたの事情を慮り待ちますから。
 

それが本当の友人じゃないでしょうか?

私はのんびり待つタイプです。
 
 

私は返信が必要な場合は、
基本的に急用しかしません。

その旨と期限を記します。

それを何度も無視する人は、
いい加減な人間なんだな。と
気をつけるだけです。

  
感情的になり、
訳の分からない事を
ガンガンぶつける人は、
「自分」のことしか考えてないしね。
 
 

私の場合ですが。

基本的に返信のレスポンスは
早くしてます。

特に仕事関係は即返すよう、
意識してますね。

仕事は信頼と信用第一だから、
気を張るのは当たり前。

真面目とかそういう問題でない。
 
 

が、プライベートは、
ゆっくり返すかな。
 
 

そもそも、
文章を書くのは不得意なので、
返信は全て気を張りますね。

特に女性はたった一言を
ものすごく気にされるから、
かなり気をつけてます。
 
話した方が楽。
 
 

だけど、話すのも雑談は苦手で、
目的がないなら何も話したくないです。

話すことが仕事だけど、
それは理由や目的があるからで。
 
理由や目的がないなら、
何も話しません。

1日誰とも話さなくても、
全く困りませんしね。 
 

 
私は個人事業主の自営業だから、
記事をブログを書くのは、
9割は仕事の一環ですし。

投資一本にしたら、
全部消去して、
外には一切何も出さなくなるでしょう。
 
 

だからロックダウンも
日用品が買えるなら、
特に困らない引きこもりなんで、
全く困らない。

  

自分で責任が負える範疇しか、
仕事もしません。

買い物や本屋は元から、
昼間空いてる時間にしか行かないし。

 
外出は山とか滝とか川とか、
早朝か寂れた神社や寺ばかり。
 

人がいない場所ばかりだし。

ぼっちでしか仕事をしてないので、
あまり困らないですね。
 
  

今の仕事にコロナの影響は、
あまりないです。

講座やセッションは
オンラインで出来るしね。

投資もやってるから、
あまり困らないかな。 
 
 

心身も至って平静です。

いつもと変わらない日々ですね。
 
 
 
今、私が困らないのは、
助けて貰える場所もなく、
10代の頃に死ぬほど困ったからです。

どうやったら、
衣食住を安定してキープ出来るか、
20代からそれだけを考えて
必死に構築しました。

 

最近、
こういう話しを読まれる方々は、
全くそんな感じを受けないです。と
驚かれますが。

 
ええカッコしいなので、
当時から人前では見せなかったですよ。笑

武士は食わねど高楊枝。です。

武士じゃないけど。笑 
 
 

だからもし今困っている方は、
生活保護やら何やら、
使えるものは何でもフルに使い、

未来に気楽に暮らせるよう、
時間をかけて構築されれば良いと思います。

 
 

この前書きましたが。

10代の女の子や男の子が、
身体を売って生き延びる事は、
今も昔もよくある悲しい現実です。


それをしなくて済むなら、
しないだろう。

 
あなたがもしも、
身体を売って稼いだとしても。

汚いだなんだと思わないでね。

 
歴史上、身体を使って
のし上がった人間はたくさんいます。

大奥やハーレムとか、
寵姫と言われる人間達を
どうぞ参考にしてください。
 
 

私は猿と呼ばれ、
下層民からのし上がった豊臣秀吉を
よく思い出して生きてました。
 

豊臣秀吉は全く好きじゃないが。


下層社会から、
のし上がった人間がいる事が、
私には支えになったから。

 

古い漫画で恐縮ですが。

スケバン刑事の麻宮サキを
生きるロールモデルにしたのも、

最下層から
這い上がる術は必ずある!と
参考にさせてもらいました。

 

今の自分が
血塗れで泥だらけのぐちゃぐちゃで、

人に踏みつけられ
バカにしかされなくても。

自分が自分を見放さなきゃ
敗者復活戦はいくらでもあります。

どうか、未来を黒く染めずに、
幸せを作れますように。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
いざという時、人柄は出ますよ | Home | いざと言う時の話しをしましょう!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する