FC2ブログ

備蓄は平時にやりましょう


今日は大好きな雪がゴンゴン降っていた。
ウッキウキ☃️
 

さて、山猫庵さんから、
お礼のメールが届きました。

良かったらご覧ください。

知らない方々から
たくさん届くと何でだろう?と
思われると思いまして、
ご連絡だけしました。

ちなみに。
お礼のポストカードを書く時間があるなら、
ゆっくり休んだり楽しい時間を
お過ごしください!と
返信しましたので。

 
以下、山猫庵さんからです。 

『熊谷千春様

こんばんは
いつもお礼が大変遅れまして
申し訳ありません。

過分のご支援に
何とお礼を申し上げたらよいでしょう。

また郵貯の記帳を
先日やっとできました、
助けていただきまして深く感謝いたします。

FBでご紹介くださったとのこと、
このところ今まで存じ上げない方から
物資が届くことがありました。

存じませんで大変失礼しました。

すっかりみなさまへの御礼が遅れております、
これからポストカードを発送する予定です。

何から何までお世話になるばかりで
どうやってお返ししたらよいのかわかりません。

お陰様で今日もみんな朝晩と
ご飯を食べることができました。

コロナでは不安ばかりの日々ですが、
どうぞご家族皆様、
ご無事でありますようにお祈り申し上げます。

山猫庵
矢野眞由美』
 
 
山猫庵さんは、
まだまだ支援が必要です。
引き続きよろしくお願いします!
 

【山猫庵動物福祉センター】
http://yamanekoan.fan-site.net/

 

【Amazon欲しい物リスト】
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/ls/ref=cm_sw_r_tw_ws_?ie=UTF8&lid=35YHMB2DVW3TQ&ref_=cm_sw_r_tw_ws_&ty=wishlist

リストに画像が反映されていない商品も
ご検討くださいね。

画像が反映されていないと、
購入されない感じなんですよね。

どうぞよろしくお願いします。 
 
 
 

私も今日は少し休みました。

仕事もあるし勉強もあるんだが、
みったんと昼寝しました。


籠る為に買い忘れていた漫画や本を
一昨日たくさん買ったんだが。

今朝みったんに漫画にケポられた。。

最後の1冊だったフラジャイルー!(涙

中身は無事なので、
入荷したら買い直します。。

 
ジッとしてられないダンナは、
雪の中ドライブに行きました。笑

まだスタッドレスタイヤだから、
楽しいのではないでしょうか。




こちらの画像は、
娘にとりあえず送る
非常食の救援物資。

20200329211039bf9.jpeg


 
スーパーで
サツマイモが売り切れてるらしく、
サツマイモを追加しました。

 
水は大量にあり、
米や調味料やそこそこ食べ物の備蓄はあるし、
ガスボンベもあるので、
しばらくは生き延びられるだろう。
 

喘息の薬は金曜日に、
1か月分処方して貰えたそうです。

「普段から備蓄しろや、バカ娘!」と
ガチ説教をされたバカ娘です。

今、知人の犬を預かっているので、
大目に見てやってます。


困っている知人や同僚がいたら、
分けてあげなさいよ。



備蓄は平時にガッチリやらんとね。
  

自分の家の備蓄は、
娘に送ってもかなりあります。

結婚した31年前の19歳から、
備蓄はずっとやっているし。

余分にあれば、
困っている人に渡せるし、

自宅で講座やセッションを
開催しているから、
しばらく避難されても大丈夫なよう、
考えてます。
 

最悪は水と塩と砂糖があれば、
かなり生き延びられるかな。
 

経口補水液も箱買いしてあるから、
結構持つと思います。

  

そういえば、
近所の大きなホームセンターは、
生理用品売り切れてましたね。

生理用品や紙オムツは、
ないと困るもんね。

私は3週間近く生理が終わらず、
出血も減らないので、
ナプキンの消費量がすごかったわ。

布ナプキンで間に合えばいいが、
タンポンと夜用ナプキンが
1時間で交換になる量は、
布ナプキンじゃ間に合わない。
 

月経カップも知ってますが、
自分のとはいえ、
私は血液に出来るだけ触れたくないし。

使い捨て手袋を使ってまで、
生理に時間や労力を割きたくないしね。
 

事情は人それぞれですよ。
 
出来ない人もいる。
  

例えば、
産後うつのお母さんが、
布オムツや布ナプキンの予備洗いから、
洗濯まで出来ませんよ。

そういう人達を
国は常時サポートして欲しいですよね。
 
 

考え無しもたくさんいるが、
それに怒る労力は無駄。

とにかく、
自分と自分が守ろうと思う存在に、
全力掛けましょうや。
 
 

さて、
昨日から充電池が充電されなくなり、
雪のドライブに行ったダンナが、
近所のLABIに行ってくれました。
 

今の時期に充電池なくなるとか、
怖すぎる。。
 

丁度、娘から電話があり、
その話しをしたら、

「LABIにいるなら、
Switch買ってください!
ソフトはどうぶつの森で!」
と言い出した。

自分で電話しろや!
と言って切りましたがね。

ダンナは優しいから、
買ってくれました。

「どうぶつの森より牧場物語だろ。」と
思った魔王でした。笑
 

綺麗に箱詰めして、
クロネコさんに出しに行きました。
 
 

個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
いざと言う時の話しをしましょう! | Home | 微力が一番大きな力だと思います

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する