今夜の月はほぼ満月ですね。
明日から
お天気は下り坂だそうです。
1日早いけど、
満月を眺めてました。
昨日は仕事は完全にオフにして、
ずっと投資関連の勉強してました。
今日は魔法仕事をやってましたが。
3月は元から予定を入れないようにして、
かなり空けていました。
勉強するには
ナイスタイミングでした。
相変わらず、
投資の苦手な分野は
さっぱり分からないのですが。
分からないなりに、
数を増やして読んでいると、
あ!とある日繋がることはよくあります。
ただし、単に量を重ねても、
あまり意味はありません。
数を重ねる事に集中するのでなく、
そこから何を得たいのか。
数をこなしながら、
自分なりの仮説を立てながら、
様々な角度から考えてみる。
そうすることで、
見える事が増えたり深まると思います。
投資の参考にさせていただいている方々の
日々の努力に感服しますし、
教えてもらえるありがたさに、
毎日頭が下がります。
皆さん、
どこかで大きな挫折を必ずされています。
この世に順風満帆なだけな人はいないです。
その挫折を丹念に分析し、
次に廻すのもコツコツ大成する方の特徴。
挫折や絶望に打ちひしがれる時、
間違いなく自分を責めますが。
上限というか下限という。
責める範囲を決めて責めましょう。
自分を罰すると私達は「気が済み」ます。
気とはエネルギーですが、
固まったエネルギーが散るから、
フワっとなるんですよね。
怒りや悲しみや悔しさや情けなさという、
暗く重く冷たいエネルギーの塊は
持っていたくないから散らせたくなります。
手っ取り早い散らせ方は、
ぶつけることです。
ぶつけることで散る体感を感じられるから、
脳や精神は納得しやすいのよね。
ただ、それは脊髄反射的な行動なだけで、
人生の幸せとはリンクしてません。
手に泥がベシャっと着いたら、
反射で振り払うでしょ。
でも、考えずに振り払うと、
更に拡がったりする。
反射は恐怖や喪失と強く繋がってますから、
どれだけ安心や安全を自分に与えられるか。
これが反射で幸福を台無しにしないコツかと。
人間は実感し体感し納得したい生物です。
納得に善悪は無いです。
「ああ、そうなんだな」なだけで。
この仕組みを忘れずに、
日々自分を観察し傷めないように重ねると、
人生は好転しますよ。
ま、皆さんやらないけどね。笑
淡々と重ねるって、
変化が小さ過ぎてつまらないんです。
皆さん、
1円もらっても嬉しくないでしょ?
私はお金に
絶大なる信頼と信用を寄せているので、
めっちゃ嬉しいです。
お金は私が困った時に
誰よりも必ず助けてくれるという、
実証という積み重ねがあるから。
私が貯蓄や投資を大事にするのは、
これがあるからです。
「目に見えて、ハッキリと、すぐ!」
恐怖が強い人ほど上の方法に傾く。
副作用やリバウンドを考慮しなければ、
ありますが。
こういう方々は、
副作用やリバウンドに耐えられない。
恐怖だけを見つめ握りしめて来た人は、
「自分を」「世界を」「信じない」
というコツコツを重ねますから。
信じなくても良いんですが。
信じたいなら、
今までと違うやり方を選ぶ以外はありません。
それだけ。です。
私は静かに淡々と淡々と
データ分析をしたり、
積み重ねる人に教わるのが好み。
人生の出来事の起伏の激しさで、
生きている実感を得たいタイプは、
昔から苦手なので、
スーッとフェードアウトします。
これは単に好みの問題ですので、
誰かを否定することではありません。
日々精進、日々精進。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ