FC2ブログ

悶絶セッションらしい笑

チビみったんです。
可愛いなー。

20191220105011c89.jpeg

 
 
 

私のセミナーの招致を
担当してくれているれいなさんが
ご自身のブログに
私のセッションを受け続けた感想を書いてくれました。


れいなさん、
ありがとうございます。
  

ブログはこちらになります。

【Dear Me♡重なる部分を大切にできるのは重ならない部分を大切にしてこそなのです】

https://ameblo.jp/allure-reiko/entry-12560370523.html

  

私的には、
「悶絶」と「診る」に笑いました。笑
 

私はよく怖いと言われますが。

ブログが1番怖く感じるらしく、
会うと優しいと言われますが、
自分では優しいかは分かりません。笑


セッションや講座で、
叱咤激励の中で、
特に叱咤はしません。
(重大な問題を起こす以外の
叱咤をすることは分からない)
 

叱咤激励の内、
叱咤は1番依存を引き起こしやすいですからね。 


お客様の望みと願いをお聴きして、
その依頼が形になるように、
ベストを尽くすのみです。


形になって来たことを
客観的に確認に伝えるのが、
私の仕事です。


1個人として、
好かれるより、
信頼されるより、

結果が全てなのが
「仕事」だと思っております。

  

皆様の、
バックグラウンドや感情に、
配慮、考慮はしますが。
 

優先順位は
お客様の望みと願いが叶うことが、
最上位となります。


結果、悶絶や診るに近い感覚になると思いますが、

使ってなかった筋肉を
解したり鍛えたりして、
使えるようにするには、
痛みは伴うのでね。

仕方ないです。 


 
ということで、
今日はこれから
自分のメンテナンスで、
絶叫コースです。
 
 
昨日、気の講座で、
かなり解したので、
追い討ちを掛けるが如く、
メンテナンスに行きます。

  
私のような仕事をする人間は、
12月1月は1年で1番忙しい時期です。

 
だから休日と睡眠を必ず確保するのは、
人様にアドバイスをする人間の、
義務だと思ってます。

 
ご相談の全ては重力のある、
かなりの重量感ですからね。
 

気軽に出来る仕事でないし、
気軽に人に話すものではないと、
心掛けております。

 
そろそろ山にも行かないとな。

山は良いですよ。
重さが全て霧散しますから。
 
 


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



出来る範囲で出来ることをさっさとやる | Home | 息をしっかり吐ける安心感

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する