娘からお歳暮の⭐️ハム⭐️が届いた!
ありがとなー!
お歳暮にハムが届いたの初めて。
催促してみるもんですな。
ニシシ^_^
ハム大好きだから、
嬉しいですなー。
そして、
ダンボール箱に入るみったん神
大昔、ハムそっくりな形と重さの、
お菓子を頂き、
がっくり_| ̄|○したことがあります。
甘い物が嫌いなので、
甘い物好きなダンナは喜んでたから良いのだけど。
今日の幡野さんの記事も、
良かったです。
今日一日だけは無料で読めますよ。
【配偶者も間違えたら選び直せばいい】
https://cakes.mu/posts/28119
今回は、
精神疾患を持つ旦那さんと離婚した女性への返答ですが。
幡野さんの返答は、
毎回秀逸だなーと感心します。
私は下記のアドバイスが良かったな。
「一人で抱え込むのは良くないし、でも子どもに苦しさを吐きだすのも、いいことだとはぼくはおもいません、親の苦労話って子どもには解決できないし、聞くことしかできないから負担にしかならないんです。
もしもまた悩んだり苦しんだりしたら、信頼できる人にまた相談をしてください。いちばんいいのは精神科医や臨床心理士だとぼくはおもいます。
味方になってくれます。」
親の夫婦間の諍いなんて、
子どもは何も聴きたくないもんね。
祖母や叔父や叔母から父の悪口を
何千回も聴かされて、
「おまえも絶対親父親みたいな人間になる!」と
呪詛を吐かれたものですよ。
あんなクズになる訳ねーだろ!
つーか、クズがクズをマウンティングしてどうする?
義母の義父の愚痴を、
私が20歳からずーっと聴かされてますが。
歳下の人間に愚痴を言うことは、
恥ずかしくないんだろうか?と
不思議でね。
私は長子だったせいもありますが。
歳下に愚痴るのは
先を生きる者として、
あまり理解出来ない行為なんですよね。
年齢が関係ないのは、
仕事や趣味や自分を活かす場であって、
ごく個人の内面語りについては、
少し違うと思います。
言われた方は困る事を
念頭に置いた方が、
お互いが楽しく過ごす上で大事かと思います。
私は歳上に言う気も無いけどね。
愚痴の連鎖は気をつけないと、
自分の品や運も下げるしね。
幡野さんも書いてますが。
間違ったと感じたら、
サッサと絶縁したり離婚するのが一番。
時間や労力の無駄。
(お金もね)
縁があるならば、
復縁もありますし。
(腐れ縁は止めた方が良いかと)
我慢や無理を重ねて、
幸せに近づくなんてあり得ないですからね。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ