紅葉と四季桜が美しかったです。
本日もAさんの感想をご紹介します。
こちら、
伊勢リトリート2日目の感想です。
・2日目も早め出発。
伊勢神宮の内宮へ早朝参拝へ。
・内宮のはじめの鳥居前にはカメラを構えた人がたくさん!
え、もう?まだ日の出前だし、
そんなに冬至も近くないのに?
・宇治橋の横に桜っぽいのが咲いていた。
紅葉もあるし目の保養!
・五十鈴川のところでお清めしようとしたら、
妙に係の方がたくさん。
え、何があるの?儀式?
・普通に天照さまの朝ごはんかなー
毎日、朝と夕にご飯タイムがあるので。
と思ったら、
実は昨日、天皇陛下が内宮に参拝された関係の儀式だったらしく。
たまたま居合わせたけど、
まさかそんな滅多にない機会だったとは!
・正宮はそれなりに人がいたのに、
参拝を終えたら急に人がいなくなったタイミングが。
そしたら一気に雰囲気が違う!
・荒祭宮に伺おうと思ったら、
そのご神事が向かわれて、
お詣りできるのも
それが終わってからと言われたので断念。
・最後に大好きな風日祈宮へ。
ここでも人が途切れた。
ここに向かう橋からもう大好き!内宮は個人的にはここがメインといっても過言ではないかも(苦笑)
・風日祈宮から橋を通って戻ろうとしたら、
前にお子さんの写真を撮ってるお母さんが。
のんびり待ってたら
「ありがとうございます。
実は虹が出てます!」って教えてもらって!
見上げたらくっきり虹!
うわー、嬉しい!
嬉しくなって、
そのあと橋に来た人何組かに、虹ですよ!って教えちゃった(苦笑)
・宇治橋まで戻ってもまだ虹が出てる。すごい長く出てた!
・宇治橋に来た頃には日の出。
うん、なんかフルコースな気分。
・お宿に戻って朝ごはんの後出発。
途中で神宮神田に。
もう稲刈りの後だけど、
なんだか素敵な場所。
・倭姫宮へむかうべく、
神宮美術館の近くの駐車場へ。
こちらから行ったことがないんだけど、
徴古館の建物とかもどれもこれも興味津々!
今度ゆっくり行こう。
・神宮美術館など、
この辺のお庭が美しい。
紅葉もちらほら見られ、
神宮美術館のお庭では紅葉と桜。
・倭姫宮はあいかわらず気持ちがよい。
古殿地がお隣に並んでいて、
そこもなんとも清々しい。
・続いて月読宮へ。
なんか偉そうな団体さんがいるなと思ったら、
なんか本職っぽい人たちの団体さんだった。
ガンガン祝詞とかあげてた(苦笑)
・月読宮ははじめて。
4つ社殿が並んでて、
ほー、って感じ。
ここは古殿地が分からなくて、
これ、遷宮のときどうしてるんだろう?
と思って後からネットで検索したら、
南北に位置しているから
お隣にはないらしい。
どこか北側に古殿地があるらしいんだけど、
そんなところあったかな?
・外宮へ。
外宮の前に長蛇の列が見えて、
あれはもしや赤福の行列?と
ビビったら、なんと内宮方面へのバス待ちだった。
ビックリ!
・外宮は混んではいて賑やかだけど、
御朱印もすごい行列だったけど、
その割には私が以前土曜の午後に来た時よりは人がいないような。多賀宮のところも待ちなしだったし。
・お昼は豚捨 外宮前店へ。
空いてそうなのにしばらく通されなくて密かにブツブツ言ってたら、
少し待ったらちょっとした個室に通されました。ごめん(苦笑)
・ランチは悩んで煮込みハンバーグを!うう、大好きだー!
・ランチの後、
すぐに普通に赤福でぜんざい食べられる私ってどうなの?
まぁ問題ないけど。
ということでレッツ赤福!
しかし赤福のぜんざい、
以前食べた時は頭が痺れるように甘かった気がしたのに、
今日はそれなりに甘かったけど痺れはしなかった(苦笑)
ご一緒したみなさま、誇大広告ですみません。
・赤福さんでは「祝御大礼」の紅白饅頭が売っていたのでゲット!
赤福も買ったのでそちらをいただいて、
紅白饅頭は明日のお楽しみ。
・伊勢木綿の雑貨のお店に立ち寄った。
今日もかわいいバッグがあった。けど、
グッとこらえて手ぬぐいのみゲット。
外宮、内宮のゆかりのモチーフのもの。
ということで、
暑いくらいのいいお天気のお日和で、
どこもかしこも美しく居心地が良く、
流鏑馬やってるし
虹は出るしご神事やってるし、
なんかこう、
もうナイスタイミング過ぎました。
感想はここまで。
Aさんありがとうございました。
神がいるとかいないとか。
どちらでも良いと思います。
ただね。
「神は細部に宿る」と思うの。
だからさ。
美しい虹を見たり、
人祓いがあったかの如く誰もいない時間が訪れたり、
いつもなら、
混雑している食べたいお店屋さんに
スルっと入ったり、良いお部屋や席だったり、
滅多に見られない行事が見られたり。
そんな時は、
「ありがとうございます」と、
心の中でお礼を言います。
私は個人的に
「持ってる」という感覚が好きでなくて。
「お前は案外頑張ってるみたいだから、
飴ちゃんやるよ」
と、自然界の精霊から
頂いているんじゃないかな。と。
私の実力や魅力な訳でなく、
自然を司るナニかの
優しい気まぐれだと思ってます。
伊勢リトリートの写真は、
後日アップ出来たらしますね。
ちょっと仕事が立て込みまして。
すみません。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ