前回は今年初めにやったかな?
記憶喪失ですみません。。
今回は7人の方が参加されました。

今回、練習会に参加された
フットケアスペシャリストの石井園子さんが感想をアップしてくれました。
感想はこちら
⇒ レイキの練習会へ行ってまいりましたよ。
こちらの新しいブログではレイキの話しをあまり書いてませんね。
よろしかったらこちらの以前のブログをご覧下さい。
旧ブログはこちら→ 【自分の本質を知って人生を自由に旅しよう!】
レイキのことはこちらにたくさん書いています。
レイキはどんなエネルギーかということを少し。
レイは霊と書くのだけど私はあんまり好きじゃなくて。
光の意味であるReiでお話しします。
レイキのキは『気』という漢字が付きますが、
大気や空気や自然に存在するエネルギーです。
レイキとは『光の気』となりますね。
光と大気のエネルギーを手を使って流す。
簡単に言うとこんな感じです。
空気や大気は見えないけれど在りますよね。
ガスも電気も見えません。
でも、ちゃんとそこに在って私達は恩恵を受けています。
レイキは自然に溢れているエネルギーを手を使って流すだけ。
足の裏でも流れます。
ただね、意図しちゃうとイマイチになるかな。
治してやろう。とか、流してやる。とか。
そういうエゴは邪魔です。
手を当てれば自動調整してくれるから。
自然の流れを感じてその流れに任せる。
これが判ると心地良いのですよ。
パワーアップしたり、整えたり、
遠くに送ったり、願いを叶えたりする為の
呪文みたいなものとおまじないみたいなものがありますが、
個人の支配欲を上げる為のモノではないです。
それはレイキでは叶うモノではありません。
講座や練習会では、
レイキとレイキでは無い別のエネルギーの差を体感じて頂けます。
お楽しみに☆
今回はヒビキのレジュメをお配りしました。
テキストを見なくてもそれだけでお役に立つと思います。
ちなみに『ヒビキ』のルーツは
直傳靈氣(じきでんれいき)からであって西洋レイキにはありません。
ここら辺の話しは練習会ではいたしません。
お聴きになりたい方は講座中にご質問下さいませ。
ヒビキとは、
不調和や不具合のある場所からのサインというと判りやすいかな。
ピリピリとか熱さとか、色々あります。
言葉で説明してもイマイチだと思いますので、
是非とも体感して感知能力を磨いてください。
数を重ねるごとに必ず上がりますから。
レイキの流れる総量も自分や他者にするほど多くなります。
パイプが太くなるからです。
レイキを語るとキリがないのでこの辺で。
練習会ではとにかく体験の積み重ねをして頂きかったので、
全員と組んでペアレイキ。
(写真忘れました。)
7通りのヒビキを感じて頂けました。
面白いのは、皆さん同じようにその人のエネルギー(質)を感じてました。
教えてないのにねー。
エネルギー(質)を感じることもヒビキの1つです。
強くヒビキを感じる部位も皆さん同じでしたよね。
Iさんの頭の左側がビリビリする。と皆さん同じことをシェアされてました。
人のを聞いて覚えているんじゃないですよ。
自分の手で触れて、そう感じた。感想です。
今まで自信がなかった皆さん全員が『納得』した瞬間でしたね。
皆さん楽しそうだったね。
私達は体感し、実感し、納得したい生き物です。
それをどうぞたくさん重ねて下さい。
行儀良く正しい【思考】に振り回されないでね。
それはあなたを潰すから。
ペアレイキの次は一斉レイキ。

怪しいと盛り上がりましたが、
れっきとした練習でございます。
もうね、この頃は眠くて眠くて皆さん無口になって参ります。
意地悪な私は眠そうな人を見つけては話し掛けるという。ね。笑
身体のどこをレイキが流れているか判る方もいらっしゃいましたね。
これは数と慣れです。
その内、身体が喋りかけてきますよ。
頭とか腰がこっちこっち!とか、
行かないで!ここに手を置いていて!とか。
こういうことを書くと、
私は判らないからダメだ。。と思うかもしれませんが。
比較の為に書いていませんので。
へー、そんな面白いこともあるかもしれんのか!
んじゃ面白がってやってみよー。
こんな風に楽しんでやると感知能力って上がるんですよ。
子どもってそうやって能力上げてるでしょ?
それに、別に上がらなくても問題ないですしね。
ヒビキの感知は判らないより判ったら面白い位で丁度良いから。
自己顕示欲の為に上げるもんじゃないです。
そんなことより、人生を美しく面白く生きた方が楽しいから。
次回のレイキ練習会は秋を予定しております。
平日ご希望の方も秋に開催出来るように調整しますね。
◇開催中の講座&セッション◇
□幸せな心の王国作り講座
□龍御伽(りゅうおとぎ)
□レイキと魔法講座