本日は感覚能力アップ講座②を
開催しました。
ダンナ作パウンドケーキを
召し上がっている皆さん。
本日の内容を少しご紹介します。
術とは何かとご説明しました。
術とは
「ルールに則り行使」することです。
例えば、
折り紙で鶴を折る手順通りに
折り紙を折れば鶴になりますよね。
基本はこんなイメージです。
ただそこに普通の折り紙より、
和紙を使った千代紙の折り紙を選んでみたり、
左右対称に綺麗に揃うようにと、
一工夫することで、
普通の折り紙の鶴が、
美しく人目を引く力がプラスされた
作品になったりもします。
基本を踏まえて、
応用出来るようになると、
手足のある鶴が作れたりとかね。笑
(検索してみてね。あるから)
我流でやるのは、
基本を頭と身体が覚えてからの方が、
上手く作動したり、
精度は高くなると思います。
料理とか良い例ですが。
基本や場数をたくさん踏んでいるから、
何となくの感覚で作っても美味しく仕上がります。
基本を忠実に再現出来ると、
応用を安心して広げて行けますしね。
あと今日やったことは、
「象徴」にアクセスして、
エネルギーを固定させたり、
変化に使う方法とか。
「象徴」が司ったり
支配するエネルギーを理解したりね。
私達は無意識の内に、
「象徴」に支配されています。
「言葉」とか良い例ですよね。
本来の意味よりも、
一般的にたくさん使われている
意味のように使っていれば、
その通りの反応や現象を体感します。
本来の意味を知らなければ、
それは「存在しない」ので、
現実になりにくいです。
(ならない訳でないです)
メモや録音されたと思いますので、
あとは日常に使って試してくださいね。
そうだ。
秋分の日遠隔エネルギーセッションの
感想をありがとうございます。
秋分の日から
バキっと変わりましたよね。
今日も不思議な体験をお聞きして、
なるほどなーと思いました。
体調不良もここで終わった方と、
ここから始まった方と分かれた感じですね。
いずれにしても、
身体は大事に日々お過ごしくださいね。
何をするにも、
身体が資本ですから。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ