FBに上げた記事をまとめてアップします。
毎回毎回、アップするのを忘れるので、
お昼休み中にパートナーシップ講座についてアップ。
長年広げて作った
システムやプログラムには、
エラーやバグはよくあります。
システムやプログラムを
大改変するなら、
不具合や不調は出て当たり前です。
特にアイデンティティの崩壊は、
予測不可能ゆえ、
ダメージも受けます。
池の底に沈み込み、
微動だに出来ずただ横たわる時間も、
人によっては訪れますし。
でも、そういう時間も、
必要な時もありますから。
いつも調子が良い自分が、
最高な訳じゃないです。
少し下がってるくらいが丁度良いかと。
次は、同日に開催した、
感覚アップ練習会の記事も上げます。
感覚アップ練習会。
前回は誘導瞑想後に練習会に突入。
今日は、
腰回りに留まりやすいエネルギーを、
ヨガのポーズで流す方法を実施。
真面目な方は
腰回りにエネルギーがまといつきやすいです。
その理由をお伝えしながら、
大臀筋を簡単に解しながら、
背中の筋肉を伸ばしてもらいつつ、
私がサポートしてエネルギーを調整。
すっかり抜けたようで良かったです。
呼吸が浅い方が多いので、
簡単なポーズを取りながら深呼吸。
これだけでエネルギーは下に落ち、
肩が下がり目が開きます。
「両足でしっかり立ってる感覚がすごくある!」との感想をいただきました。
大体の方が、
眉間からみぞおち辺りの幅だけを
使って生きています。
エネルギーが上半身でストップして、
下半身にエネルギーが流れてないから、
非常に疲れやすくなりますよね。
とにかく簡単なので、
やってくださいねー。
さて、本日も、
ボディワーカー志望の方が参加なので、
エネルギーをどう自分に合った形で、
理解し手技に転換出来るかレクチャー。
誰かに教わったことを、
そのまま取り入れるのは効率が悪いです。
誰でも、
「自分ならこうした方が理解しやすい。」があります。
基礎はありますが、
自分がすでに分かっている感覚を優先し、
とにかく使い倒す。
そうすると自信になるし、
自分を疑いにくくなり、
新しい感覚の練習を安心してやりやすくなります。
隣で付きっ切りで質問しながら、
感覚の確認をしてもらいました。
一般の参加の皆さまには、
ゆっくり眠って頂き精神が休まったことと思います。
次回まで続けてみてね。
次回は6/28になります。
ご興味ある方はご連絡ください。
明日5月26日(日)11:00〜14:00に、
身体感覚アップ講座①を開催します。
身体感覚アップ講座①の詳細は
こちらをご覧ください。
【身体感覚アップ講座】
https://ricca218.jimdo.com/%E6%84%9F%E8%A6%9A%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7/
お申し込みはこちらからお願いします。
【お申し込みフォーム】
https://mailform.mface.jp/frms/jasper/par6v2hna2ny
身体感覚アップ講座では、
皆さまがご自身で心身のサポートを出来ることを、
1番大事にしております。
お悩みがありましたら
まずはご相談ください。
病気のご相談については承れませんが、
ご自身の心と向き合うアドバイスは
サポート出来るかと思います。
最後は、
今通っている占星術講座の記事です。
今夜のトラサタ講座も良かったな。
講師の方は禅の世界が好きな方なので、
ただただ静かな無常観の世界に
スッと浸れるこの時間はありがたい。
動の世界と静の世界なら、
静の世界を好みます。
何というのかな。
動と動の世界が連続する、
狭間の世界にある静の世界が好きなんですよね。
今日の海王星が土星を崩す話しは、
土星を大事に思う私には、
脅威と言えば脅威で。
だが、
脅威こそが福音という感覚も分かるから、
脅威を愉しみにしている自分もいる。
土星が海王星を凌駕することも
あるのだけど。
海王星はわざと凌駕されるような気がする。
それが海王星だと思うから。
海王星は苦手だったんだけど。
今日の講座で海王星が何となくわかったので、
好きにはならんがもっと知ろうと思いました。
今日知ったが、
講師の方、
しばらく別の講座も開催されるらしい。
スケジュール的にはきついが、
何とかして通うぜ。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ