03
2019
今日の「患者を生きる」で、
ダンナが通っている埼玉医科大総合医療センターが載っていて懐かしかったわ。
今週の患者を生きるはクローン病です。
【食べる クローン病:1 発症10年後、診断ついた】
https://www.asahi.com/articles/DA3S13959741.html
診断がつくまで10年掛かったとは。
大変だったろうな。
ダンナの難病も診断されるまで、
かなり苦労したからお気持ちは少し分かるかな。
治らない病気を夫婦で持っているので、
病院はアウェイでなくホームです。
ま、多分夫婦共に病気でない方より、
元気だし体力、精神力はあるだろうけど。
でもね、
夫婦で疲れの蓄積が分かりにくいタイプなので、
身体の変化はよくチェックしますよ。
私は痛みに鈍いから、
肉体を動かした時のキレや重さでチェックします。
後は夫婦で互いが気がついたら声かけするかな。
(ダンナの場合は怒って止めさせる事が多い)
1番は過信しないことね。
夫婦共に50歳近いのだから、
どれだけ鍛えようが必ず劣化してます。
形あるものは必ず滅びるし。
ま、だからって何もしなければ、
筋肉は年齢と共に動かさなきゃ、
あっという間になくなるし、
関節の可動域は狭くなり
足も腕も上がらなくなる。
私が軽い緩い筋トレをお薦めするのは、
行きたい場所に行けて、
美味しい物を美味しく頂く為。
昨年ユル筋トレをお薦めして
続けている方から、
ご連絡いただきますが、
体力付いて来ました!とあり良かったねー!と思います。
小さくコツコツ最強よねー。
貯金も仕事もパートナーシップも、
コツコツ最強ですよ。
投資家さんで、
身体を鍛えている人が多いけど。
いくらお金があっても体力や健康は買えないのを分かっているからでしょうね。
そもそも体力がそこそこないと、
精神値が下がるから、
仕事のモチベーション下がり、
稼ぎにくくなるしね。
嫉妬されたり嫌がらせされた時、
体力がないと寿命を削ってガード力上げるしかなくなるし。
仮に守護神を作ってガードしても、
そもそものあなたのエネルギー値が低いと実力が発揮出来ないし。
自分を何よりも労わらないで、
周りばかりを優先してたら、
自分のガード力が下がるし運も下がるし。
という事で、
今日はジムデーです。
今は週3日行けてるから、
まあまあ良い感じですね。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ