画像は撫で撫でされているみったんです。
今日は午前中に仕事が終わり、
ダンナと川越に、
例の焼きそばの食べ納めに行って来ました。
美味しかったです。
【例の焼きそば屋さん】
腹ごなしに川越探検に行って来ました。
川越は歩いてウロウロすると、
楽しい街ですね。
車は停める場所があまりないから。
改めてあちこち眺めていると、
お寺が多いね。
裏道に入り、
美味しいご飯屋さんがないか散策。
花粉症には辛い季節なので、
5月になったらまた来たいかな。
だが、季節が良くなると、
観光客がすごいから結局行かない。笑
真冬に防寒してウロウロするのが、
一番楽しいかも。
ところで春はさ、
人が多く移動し、
日常生活が変わる時期だから、
空気がワサワサしてます。
悩まれてる方や動かざる得ない人は、
どうしてもワサワサの煽りを受けやすくなります。
そんな時の対処法ですが。
色々上げてみましょうか。
◇軽く運動をする。
ガチでやっても良いけど(笑
普段からやらない人は、
軽く散歩とか5分くらいの筋トレとかにしましょう。
ケガするからさ。笑
◇温泉にゆっくり入る
お高い入浴剤を入れて、
ゆっくり入浴しても良いですよ。
ポイントはゆったり入るです。
◇睡眠時間を増やす
30分増やすだけでも、
心身はだいぶ楽になります。
休みの日に寝溜めでなく、
日々30分早く寝ましょう。
心身にはその方プラスだそうです。
◇日常から距離を取る
映画を観たり、
美術館や博物館に行ったり、
植物園とかオススメかな。
寂れた神社やお寺も良いですね。
人気があると、
人が多くて疲れるから。
時間が取れる人は、
近場に旅行とか良いですよね。
以上、私が普段から取り入れていたり、
お客様にお薦めして、
効果があることを上げました。
良かったらやってみてー。
ヒーリングやボディメンテナンスを、
使うのも良いですね。
具体的な悩みの解決や改善は、
プロに頼んだ方が早いかと。
↑はウチにいらっしゃる方が
よく口にしているから。
私の個人セッションだけの話しでないです。
病気やケガならまず専門医へ。
私はヒーリングの講座や
カウンセリングもしてますが、
医師の診断は必ず薦めます。
当たり前だけどね。
中々良くならない場合は、
心因性も疑い、
カウンセリングも合わせて使うとか。
離婚したいのに揉めているなら、
友人に愚痴ってないで、
弁護士さんに相談に行くとか。
具体的に考えたり行動することは、
大事かなと思います。
悩み過ぎて何を優先したら分からない場合は、
書き出してみましょう。
個人セッションにいらっしゃる方には、
メールで悩みを書いて送ってもらってます。
(ちなみに任意であり強制ではないです)
私も理解しやすいし、
お客様も書いている内に整理されることが多いから。
何かございましたら、
個人セッションもご利用ください。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ