娘がイギリス滞在用に、
スキンケアセットを作ってくれました。
A.B.C.Dとアルファベットを付けて、
使う説明書も添付。


イギリスに来てから、
真面目にケアしてたら、
お肌の調子がかなり良くなりました。
娘よ、ありがとうよ。
今日はエイブベリーの帰りに、
爆睡したので時差ボケがマシ。
なので、写真の湯船にやっとゆっくり浸かりました。
ゆっくり浸かった後に、
クリーム塗って足裏のマッサージして、
ストレッチと軽く筋トレして。
スキンケアをしながらしみじみしてたのは。
同じケアだとしても、
もっとゆったりやらんとなぁ。と。
昔の20分の1くらいしか仕事してないけど、
その減らした中で忙しくしてちゃアカンね。
イギリス滞在中は、
時間がゆっくりみっちりで。
時差ボケで3時に早起きしてるから、
朝から本読んだりしてるし。
日本でももっと早寝早起きでも良いかもな。
生活習慣はかなり変えて来てますが、
もうちょいテコ入れして変えよう。
イギリス滞在中の朝ご飯は、
マルコメの野菜を食べる味噌汁。

事前に無印とかあちこちで買って試してみたんだけど。
これは麩も野菜もたっぷりで、
美味しいです。
抹茶玄米茶も飲んでます。
紅茶は美味しいです。
今日食べた皆さんのお昼です。
美味しいけどね、
量がすごいのよ。。


ビーフシチューのパイ包み

豚バラ肉の皮をパリパリに焼いたもの。
美味しいけど、量が。。。
完食者がいらっしゃいましたが、
私は半分も無理。
9時間経っても全く空かない。

こちらのお店のワンちゃん達に
また会えました。
昨年会った時の懐っこさと同じ。
17歳だからお年寄りだよね。
たくさん撫でて来ました。


珍しい茅葺き屋根の家に、
おとぎ話しの世界だなーと眺めてました。


さて、22時になりました。
もう寝ます。
日本は何時か分からないけど、
おやすみなさい。
明日はいよいよハロウィンでございます。
皆さんお楽しみに。