桜を愛でつつ4大元素力アップ!ツアー平日コースを開催いたしました。
ひんやりとした独特の空気感を感じると、
山に来たな。と思います。
【市川虎の尾】

昨日参加された林ゆう子さんの本日のメルマガに、
感想が書かれていましたのでご紹介させて頂きます。
ゆう子さん、感想ありがとうございました。
林ゆう子さんのメルマガは面白いですよ。
最近はブログよりもメルマガを書かれています。
様々な先行案内もメルマガで来ますので
こちらからお申込み出来ますのでぜひどうぞ。
⇒ 『林ゆう子の咲ききる生き方』メルマガ
それでは感想のご紹介です。
『こんにちは、林ゆう子です。
昨日はそれは美しい八重桜たちを見に
高尾山の方へと出かけて参りました。
冷んやりした朝の空気、
寒い!と思いながら向かった森林公園
高齢なご夫婦が手に手に高級カメラを持って
桜を激写されていました。
皆さん、格好いい一眼レフをお持ちです。
こういう趣味があるのもいいですね。
その合間を縫って、美しい桜を愛で
話をし、一緒に遊び、
エネルギーの違いを感じ、楽しい時間を
過ごしました。

以前は、素敵な木を見たときに
「わー、素敵!」と思ったときに呼応したように
風が吹くこともただの偶然と思ってましたが
植物を取り巻くエネルギーが流れて
遊んでくれてるのだと思って、見てみると
本当に風を起こして取り巻いてくれてます。
昨日も風や花びらや光の加減や
空気感で何かを伝えてくれているのを感じました。
植物たちとの交流
土地や山との交流
寄せて返して
纏わり付いて
解けて溶けて流れていく
そんな時間が心地良かったのです。

わたくしね、思いの外アウトドア志向なのです。
昨日ご一緒した熊谷千春さんには
「思いの外、野生ですよね」と表現されましたが。
いつもは全く見えない眼なのに
サバイバルスイッチが入ると途端に
野生化するのですよね。
見えなくても感覚で動けるのです。
通常モードではオフになっているのですが、
自然の中に入ると感覚が立ち上がってきますね。
もう少し、意識的にこうした場所に行きたいな、と
思いました。
その後はこれは高校生以来の
高尾山に行ってまいりました。
薬師堂の裏にある椿の木に呼ばれ
行って見ますと不思議な椿、

一本の木から全く違う赤い椿とピンクの椿が
咲いてます。
しかも、赤の枝とピンクの枝に分かれてる。
不思議な木でした。

統合、というのは混ぜないとならないような
イメージを持っておりましたが
こういう在り方もありなのだな、と
思ったのでした。』
感想の間に画像を挟ませていただきました。
何となく雰囲気が伝わるかと思います。
ゆう子さんはずっと樹々と話したり、
謳っていましたね。
不思議な風が吹いて、
下から桜がワーっと舞って来てくれたり。
さすが、大魔女様自然と共に生きてらっしゃる。
ゆう子さんの野性優先率は、
危険度と時間に関係すると働きますね。
雷が来る!とか、
電車が来る!とか。
私はゆう子さんの行動で、
あ、急いだ方が良いのね。と指標にしてます。
道に迷った時の素早さとかすごいですよ。
方向音痴なので助かります。笑
今回、本当は高尾山へは行く予定が無かったのですが。
朝、呼ばれましてね。
ゆう子さんと出掛けるといつもの事ですが、
お弁当の準備を変更してもらう羽目に。。
以前は渋谷でラーメンを食べる予定が
江ノ島に呼ばれましたね。
どこで呼ばれているんだろう?と行くまで判らず。
飯綱大権現かな?と思っていましたが、
その裏の椿の樹に呼ばれていたのですね。
【飯綱大権現】

飯綱大権現は武田信玄、上杉謙信が信仰した、
管狐の法に纏わる神社です。
それと、高尾山ですから天狗ですね。
(空海もいますが)
飯綱大権現の元宮は戸隠神社のすぐそばにあります。
戸隠も天狗ですよね。
昨日はお2人でしたので、
4大元素の数値のチェックをしてお伝えしました。
(4月15日の日曜日は参加人数が多いので1つになります。)
ゆう子さんが途中から参加して数値を言うのですが、
本質の数値と伸び率の事象を仰るので
面白かったですよ。
少人数だからの面白さですね。
私は現時点で保持している数値しか伝えません。
だからその後にアップもダウンもします。
大概の人間は、
持って生まれた数値を言われると、
その枠に自分を嵌めてしまうから、
私はあまり見る事はしません。
出来るなら、
持って生まれたモノは破壊して
更新出来ると面白いんですけどね。
知った時点で過去ですから。
過去を採用し続けるのでなく、
それを叩き台にして自分で未来を構築すると、
面白いと思います。
今回参加された方へは4大元素の上昇よりも、
別の上昇率をアップするよう魔法を組みました。
個別でお伝えしておりますので、
どうぞそれを意識してお使いください。
4月15日はまだお席がございますので、
参加希望の方はこちらからお願いいたします。
⇒ 桜を愛でつつ4大元素力アップ!ツアー
さて、写真をいくつかご紹介しますね。
天狗を撮るお2人。笑

天狗に隠れるゆう子さん。笑

シイの樹。
この樹はいつも帰りを見送ってくれる樹です。

様々な八重桜達。
【御衣黄】

【市川虎の尾】

【太白】

お天気でしたら関山が咲くこちらで食べます。

花が一斉に咲き誇る地のエネルギーは本当に華やかです。
何かを成したいと思う方は、
たくさん花をご覧くださいね。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ