FC2ブログ

嫉妬は焦がせ!

気合いを入れて
今月半ばのイギリスツアーのミーティングに備えてました。

待っている間に、
仕事の確認のやり取りの為に、
手帳を開けたら。。


10月3日 20時〜


・・・・え?明日???



気をとり直して。

3月のライオン、読了しました。
画像以外のネタバレはしません。





嫉妬か。

零が言ってるけど、
腐って悠長に構えている場合じゃない。

恥で黒焦げになるほど、
自分の未熟さを直視するチャンスです。


自分は努力して来た。とか、
自分なりに頑張っている。とか。


そういうことを考えたり口にした時、
見ないようにしている証で。


何でも上手くなりたいなら、
愚直に見直し掛けてコツコツやるしかない。


やってない事の見直しは特に大事。

やってるつもりが1番厄介。


上手く行かない時は、
上手く行ってない人と話してはダメ。


私がよく見た例ですが。

男運のない同士で話しても、
傷の舐め合いしかせず改善しようとしないでしょ。


チーム男運無しは、
チームの誰かが幸せになると、
喜ばないしね。


他者の幸せを喜べないほど、
自分が荒んでいることに気がつかないと。


歪んでる例だと。

他者が喜ぶことを、
自分の喜びに変換して尽くし過ぎたりとか。


あなたがしっかり幸せじゃないと、
やるほどに虚しさは溜まりますよ。




自分を信じ好きになり、
何かにチャレンジし続けることを、
怖い人は多い。


「また傷ついたり
何かに裏切られるのはもうイヤだ!」


ま、そう思う気持ちもあるだろう。

そしたら、少し休みましょうよ。

1人でのんびりすることは、
かなりの特効薬。


何かの講座やセッションで気がつくより、
本を真剣に読んだり、
誰かと逢ってモチベーションやリスペクトを貰うんじゃなくて。


空とか雲とか、
月とか星とか、

1人で眺めるのはホッとしますよ。


私は樹が風に吹かれているのを、
ただただ眺めてます。


いつも頑張ってるように思われますが、
目的が無い時は大概ボーっとしてます。


30歳までに死ぬなら、
24時間気を張り続けて生きますが。

現に死にそうになりましたからね。


私の寿命は私が変更しない限り、
70過ぎまであるそうです。


いかに面白く楽しく美しく、
世界や次世代に関われるか。

それを未来に描いて生きてます。


嫉妬はとっとと焦がして、
炭にして次の喜びの燃料にすることをオススメします。



それにしても、
島田八段相変わらず良いわ。

滑川くんも見直した。

あかりちゃんはさ、
島田八段どうかね?

クズ親父とダメ母の亡霊に、
食い潰されちゃダメ。
【募集】イギリス 新しい世界へ向かう 遠隔エネルギーセッション | Home | 本日、開業丸6周年目です

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する