14
2017
この産婦人科医さんの記事は、
よく読んでまして。
昨日のこちらのマタ旅の記事も、
秀逸でした。
【女優の妊娠インタビュー記事がなぜ問題なのか? 「マタ旅は危険だし、かっこ悪い」】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010002-bfj-soci
マタ旅については、
産婦人科医の方々の意見をツイッターで読む度に、溜息しか出ず。。
母親には自業自得だから、
何とも思わないですが。
赤ちゃんには気の毒で胸が痛いわ。
次の記事は、
こういう観点で説明するのは珍しいなと思いまして。
【私が子供に手を上げない、
たった一つの理由】
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170914-OYTET50052/
暴力が身近にあると、
パートナーからの暴力が異常ということに気が付かない。か。
DVをする人間はこう思う人が多いと、
以前読みました。
「1度殴った時に怒らず、
離れなかったから殴って良いと思い言うことを聴かない時に殴り続けた。
自分もそうされていたから、
何が悪いか分からない。」と。
暴力とは殴るだけじゃありません。
怒鳴る、無視する、バカにする、
他者と比較して貶めるetc
暴力も色々あります。
この産婦人科医師のように、
カッとなったらその場から離れましょう。
日本は体罰が容認されやすく、
訳の分からない根性論が未だはびこる。
暴力は暴力しか生みません。
夫婦仲が悪いのを見せるのも、
異様に気を使う子どもになりやすいです。
嫌いならサッサと別れ、
憎しみや不安感のあるエネルギーは、
当たり前と伝えるのを止めましょうよ。
幸せや豊かさを伝える人ほど、
それは必須だと思います。