デビルズライン、
ついに手を出してしまった。。
他にもマンガを買ったので、
2巻までしか買いませんでした。
が、やはり面白過ぎるので、
これから10巻まで買って来ます。
明け方までマンガを読んでいて、
寝不足ですが、幸せでございます。
今年はアニメ化されるマンガが、
楽しみなものが多いです。
今知っているだけで。
デビルズライン
宝石の国
妖怪アパートの優雅な日常
魔法使いの嫁
封神演義
本屋をウロウロしないと、
知らない事が多いな。
アカンな。うん。
夏アニメは忙し過ぎて、
チェック出来なかったので観てません。
行きたかった連続講座を、
2つも取りこぼしてたし。
単発も入れたら5〜6はあるか。
今年後半は意識を変えて行きます。
フラウ・ファウストを読んで、
『願いを叶えるシステムとプログラム講座』1期に新しい概念を組み込みました。
テキストにも加えるかな。
こちらは後ほど別記事にします。
肉体、精神、魂の三位一体講座も、
リコンストラクト(再構築)講座も、
願いを叶えるシステムとプログラム講座も。
私は全てマンガ、アニメ、映画や本からベースを作ってます。
マンガやアニメ?バカらしい。
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
でもね、この世界はバカらしさで、
満ち溢れているんですよ。
バカらしい歓喜と狂気を無視し軽く扱う人ほど、
人生はつまらず閉塞感に満ち溢れてます。
今新しく考えてるのは、
歓喜と狂気を伝えるセッションかな。
伝えるというか、
知覚する。が近いか。
今、私が自分にトライしているのは、
BLEACHの卍解をすぐ出来る事。
常時その状態にして、
更に上に上げたいんですけどね。
始解すら難しい方は、
歓喜と狂気を知れば早いかな。と
BLEACHを知らない方に、
分かりやすく言うと、
自分の能力のコントロール。です。
能力をコントロールするには、
歓喜や陶酔、狂気と恐怖を自覚しないと
振り回されるから。
何にも熱狂出来ない性質だから、
分かるのかなと思います。
分かるのは正中線のおかげです。
私は共感能力もないらしいです。
無いというか、
共感という陶酔スイッチが無いんでしょうね。
「何かに溺れ、我を忘れる。」
美しく無いですね。
怒りや復讐ですら、
淡々としか出来ません。
ちなみやった事はありませんので。
洒落にならない結果が分かってるので。
さて、8月がスタートです。
私はのんびりしつつ、
仕事を練ります。