
こちらの神社にはお菓子やご飯の神様が祀られています。
お菓子の会社やご飯関係の会社がズラっと並んでいましたね。

お菓子の神様の前で、
ご自身を甘やかして頂きたいお話しをしました。
厳しい方には、
甘やかすシステムを採用して頂きたいんですよね。
甘やかしが上手く作動しますとね、
やり過ぎを止めやすくなりますので。
そんなお話しを色々しました。
ところで、私、何でいつも変なポーズしてるんだろう?


ダンナが上から撮ってくれました。
優しく温かいエネルギーに満ちた場でございました。

そしてなぜか説教してるようなシーンが。
してませんのでね。笑

龍神もいらっしゃいますよ。
ガチで頑張りたい方はこちらで宣言されていました。

早速感想を頂きました。
一部ですがご紹介します。
『もう眠くて朦朧としていましたが、ご飯を食べて少し復活しました。
今日は皆さんとたくさんのエネルギーを受けとって、
モヤモヤしていた気持ちが前進したように思います。
ゆっくり休んで、今日のエネルギーを身体に染み込ませますね。』
『今日はありがとうございました。
家で梅酒のお湯割り飲んでます。
今日の体感、特に寒いは凄かったです。
これからお風呂に入って寝ます。
関東方面にも
活動範囲を広げていきたいです。』
『今までなら日帰りは厳しいから、
勿体無いからなど理由をつけて参加していなかっただろうなと思います。
ツアーに申し込んだことで一歩、
参加したことで一歩、
皆さんと一緒にいろいろなことを体感出来たことでまた一歩、
進むことがてきたかなと思います✨
退路も断っていただきましたし、
これからも楽しみながら一歩ずつ前に進んで行きたいなと考えています。
またご一緒できると嬉しいです‼️」』
『今まで これでいいのかな?
と思いながら受け取っていたことの迷いがなくなった気がします。
それって自動的に自分を信じることに繋がって
自分との絆がが数段強まった気がして心地いいです。
今日から起こる出来事が楽しみで楽しみでワクワクします。
たくさんのご縁をありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
書ききれないほど楽しかったです。』
『以前からミステリーツアーが気になり、行って見たいなぁ〜と、思っていました。
京都と言う近場でもあり参加させて頂きました。
自分を感じる!って普段意識してないかもしれません。
それを体感出来たことは行かなかったらわからなかったなぁ〜。
千春さんが言葉にするのは難しいです!
っておっしゃる意味が本当によくわかりました。
ハリーポッターではありませんが、
千春さん魔法学校本当に行かせて頂けて良かったです。
ありがとうございました。
この歳になりやっと『楽しむ』ってこういうことなんだなぁ〜と、
気付けたことが今までに生きてきた私自身へのご褒美を頂いた気がします。
これからもジャンジャン楽しみます!」』
皆さま、感想ありがとうございます。
色々カットしていますが、
皆さんの心身の循環が輝いているのを感じてました。
良かったです。

今回のツアーは前日に、
『自分が進みたい事の為に止めたい事、終わらせたい事』
という質問を送りました。
質問の返信を読ませて頂き、
ツアー中にやって頂きたい事をお伝えしました。
お伝えしたことは簡単な事です。
え?と思われたと思いますが。
これも魔法でございます。
幸せから逃げないように、
退路を断つ魔法も掛けました。
後ろに下がろうとしたら。
前に出るイメージをして下さいね。
感想に、
「魔法学校のようでした。」
と頂き「いいね〜」と思うのです。
ツアーの目的の1つは、
体感型のWSというか講座なんですよね。
魔法ってね、特別じゃない。
日常にたくさんあるんですよ。
特殊な魔術は別ですよ。
でも日常に使える魔法はたくさんあります。
慣れるのに少し練習は入りますけどね。
今回は「冷たさ」の差や、
エネルギーの軽い重い、
厳しい、優しいを体感して頂きました。
私は何もしていませんし、
事前説明もしていません。
その場を司る方々にご挨拶はしています。
でも、それ以外に手は加えません。
『在る』ということに、
皆さん自分で気がつき分かりましたよね。
風がタイミング良く、
ビュービュー吹いたりとか。
ニコニコされたり驚かれてましたね。


皆さん、冷たさの差をあちこちで体感中。

「そんな事がわかっても普通の生活の役に立たないでしょ。」
こう思われる方は多いと思いますが。
これが「役立つ」んですよ。
じゃなきゃやりません。
そして、難しい事もしません。
文章にするのは中々難しいのですが。
そうですね、
普段どれだけ身体や心や魂を無視したり麻痺しているかを、
体感で気がつけるのが大きいかな。
いつもと違うことに気がつけるという事が、
「正常に機能している」ことですから。

いつも話していることですが。
私たちは体感して実感して納得したい生き物です。
そうなんですけどね。
ある程度、修行した方々はさ、
別な事しましょうよ。
世界は面白く、美しく、楽しいですよ。
それと。
人に頼むのが苦手な方は、
神様方に頼んで練習して下さい。
大きく難しい事から始めず。
小さな気楽な事から。
慣れてくれば、
人にもお願いしたり、頼んだりして、
抱え込むことは減りますよ。
参加された皆さま。
考え過ぎた時は、
3月4日に体感した事を思い出したり、
写真見て思い出すのもありです。


もっと話したと思いますが。
忘れたのでこの辺で。
(忘れっぽくてすみません)
近日中に
大国魂神社&大宮氷川神社ツアーの告知をします。
日時は4月2日(日)です。
関東に色々なアンカー打ちましょう!
ご参加お待ちしています。
おまけ画像。
日本の神社ネットワークの頂点に座る夫婦。
いやね、教えて下さった方が同じポーズで写真送ってくれたんです。
とても気持ちが良いとあったので座りました。


こちらの磐座ね、とても温かいんですよ。
皆さんにも座って頂き体感してもらいました。
足の辺りから温かいエネルギーが上がってくるのがよく判ります。

高知に行った時のことですが。
何の変哲もない山の天辺にストーンサークルみたいな磐座がありまして。
真ん中に立つと熱い熱い。
なぜか腰痛がスッと消えました。
その周りの磐座はひんやり冷たいんですよ。
真ん中の磐座の冷却装置みたいだね。と聞きましたが。
一言で磐座と言っても様々な装置やゲートとして存在していると私は思います。
その内、磐座の話しも書きたいなぁと思っております。
◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ
◇開催中の講座&セッション◇
□レイキと魔法講座
□トートタロットアルケミスト講座
□龍御伽(りゅうおとぎ)
□幸せな心の王国作り講座