お煎餅のビニール袋を丸めたもので
アイスホッケーみたいに遊ぶのが
大好きなみったんです。
踏ん張っているアンヨが可愛い💕
袋をウッカリ噛んで飲み込まないよう
遊ぶ時は私かダンナが必ず見てます。
今日で開業丸10周年になりました。
10年も続くとは全く思いませんでしたねぇ。
食べられるラインを安定出来るまで
4年は掛かったかな?
瞬間最大風速の働きは
基本的にノーカンで無視。
年単位で安定する。を
目標にして頑張りました。
幼い頃から生い立ちからか
よく可哀想と言われましたが。
私は幼い頃からの
餓死するくらいのド貧困時代に
働くことの重要性を骨髄に刻めたことで
仕事大好き貯金魔になれておいて
良かったと思います。
いわゆる苦労した人がよく言うけどさ。
嘆く暇があるなら動け。かな。
動かずに怒り悲しみ
悲観的なことばかり考えていると
心身を病むし
更に運も貯められず
消費ばかりになるから
色々な意味の貧乏になりやすいのよね。
泣いて怒って腹が膨れる訳でなく
お金が降って来る訳でもない。笑
頭使って身体使って働くのが
1番有効的。
学歴も無く一般常識もロクに知らない人間でしたが。
とにかく本を読んで何でも調べ
人がイヤがる仕事を総ナメで引き受けました。
結果、
バイトは短期間で上位に上がり
効率良く稼ぐ方法も分かりました。
負けず嫌いの見栄張りだから
ただ辛酸を舐めるなんて許せねーわ。笑
昔を振り返ると
お金を作っておいたから
助かることばかりでした。
頼れる親類縁者がゼロでも
(ウチはゼロでなくマイナスな。笑)
仕事さえあれば何とかなります。
切迫早産や出産代金を賄えたり
髄膜炎で死にそうになったり
ダンナの難病で長期入院しても
仕事があり貯金があり
保険をフル装備しておいたりと
「お金」があったから助かりました。
働くことと貯金と知識は
私と家族の安全と安心を守ってくれます。
その為には
心身を傷めず平穏無事に過ごし
静かに暮らしつつ日々精進日々精進ね。
で、今日は10周年ということで。
お昼は大好きなモスで
菜摘とポテトSセットを食べて
ずっと仕事してます。笑
これからもう一仕事したら
風呂入ってグレープフルーツサワー作って飲むんだ。ニシシシ。
最近の楽しみは
美味しいグレープフルーツサワー作りよ。
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション