FC2ブログ

2回目のワクチン接種レポ①

2回目のワクチン接種完了!
(ファイザーです。)

20210923222944a65.jpeg



接種後、3時間経ちますが
肩が張って少し痛くて上がらない感じ。

アレルギー等無い人は
15分待機なんだなー。
知らなかった。

ある人は30分待機。

 
今日はめちゃくちゃ空いていて
受け付けに誰もいなくて
問診表を出して注射を打つまで
5分も掛からず
着いて20分後には帰れました。
 

サクサク終わって楽ちん〜。

これで肩の荷が降りたかなー。
2週間経てばかなり安心。
 
 
来月から電車に乗って
安心して対面講座も参加出来る。
(今月までは全てオンライン受講に変えました)
 
 
近所の病院で
コロナワクチン接種が落ち着いたら
50歳になったら受けられる
帯状疱疹のワクチン接種も受けるつもりです。

帯状疱疹だけは絶対やりたくない。
 
 

話しは変わり。

今日は午前中は歯医者でした。

大体1時間掛かるので
(今日は1時間半掛かった)
2時間は余裕をみてます。

 
歯を1本ずつチェックし
歯ブラシ(自分で持参する)と
機械の両方で磨いてくれます。
 
磨きが甘い部分は
手鏡を使用して磨き方を指導してくれるの。
 
チェック表を毎回下さるので
チェックしながら磨いてます。

歯ブラシも歯磨き粉も
こちらで販売しているものを使用してます。

 
今回は何となく違和感がある歯があり
聴いてみたら加齢と若干の食いしばりで
歯茎が少しだけ腫れ気味らしい。
  

予防の為
歯茎のマッサージを教えてもらいました。
   

通っている歯医者さんは
毎回、口の中全部をマッサージしてくれるんですよ。

最初は固くてゴリゴリ音がしてた。笑

今はかなり解れているそうで
褒められた^ ^
 
 
顎の筋肉を解しながら
鍛える体操があるので
毎日朝晩やってます。

ダンナはインプンラントが使えないので
虫歯や歯周病予防に
4種類の歯ブラシを使って磨いてます。
 
 
健康で美味しく食べたいから
歯医者は3ヶ月に1度定期的に通ってます。
 

お金は努力すれば手に入るけど
健康だけはお金ではどうしようもない。
 
肉体と精神共に健やかでいられることが
1番の幸せかなー。
 

 
さてと。
さっさと風呂に入って
熱出るかもしれない準備すっかな。
  

寝込んで大丈夫なように
シーツもタオルケットも毛布も洗って
フカフカフワフワにしてあります。
  

本もマンガも山ほどあるし
座れる元気があるなら
観たいアニメたくさんあるし。

食べ物も飲み物もあるし。

準備は万端!笑
 
 
感想の返信含めご連絡等
全部終わっていると思います。
 
何かありましたら
事務局さんにお願いします。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション
ワクチン2回目接種レポ② | Home | たまたま出会う楽しみ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する