FC2ブログ

年越し大祓遠隔エネルギーセッション完了しました!

12月29日、
秩父神社、三峰神社からスタートし、

本日12月31日、
成田山新勝寺川越別院にて、
朝一の護摩焚きに参加し、
下準備は全て完了!


年越し大祓
遠隔エネルギーセッションは

大国魂神社から
17時までにお送り完了いたしました。
  
 
月と大国魂神社

2019123119162584e.jpeg



 
大祓の儀式一式

20191231191713e0b.jpeg





寝るまでに、
少し多めのお水をお召し上がりくださいね。 



再度、年越しの大祓のテーマを。 
 

年越しの大祓のテーマは
ズバリ!『禊』しかありませんよね。


穢れは『気枯れ」であります。

自分がカラカラになるほど、
エネルギーを使い切ってしまわないよう、
自分を労われるようお送りいたします。

  
今回の遠隔エネルギーセッションには
フィードバックはございません。


1つ浮かんだメッセージを、
2020年へ良かったらお使いください。 


『後始末をし過ぎないこと。

物事は完璧に綺麗には終わらない。

あなたの気持ち的に、
「つづく」がないなら、

それは終わりで良いと思います。』 


後始末をし過ぎないこと。を、
少し意識してみてくださいませ。

 

本年も大変お世話になり、
ありがとうございました。

2020年も
どうぞよろしくお願いいたします。



個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

白鳥の湖と第九

娘と白鳥の湖&第九を聴きに
行って来ました。

20191230212434af1.jpeg




生演奏は素晴らしいですね。

第九は1年中聴いてますが、
生演奏に勝るものは無し。
 
  
明日の夜は毎年恒例の
テレビで第九鑑賞。 

 
食わず嫌いな訳でないが、
白鳥の湖が予想より良くて、
来月初バレエを観に行くことに。

娘が席を取ってくれたから、
私は行くだけ。
(予約するのが実は嫌い)
 

 
今年も観劇や美術館や博物館には、
行けましたが。
 
来年はもっと増やす。
 
  

娘は第九鑑賞後、
今年の振り返りをやらされ、
来年の仕事について説教されて、
帰りました。笑
 
 
自分の望みを叶えたいなら、
今までと同じ選択と行動はしないこと。

何よりも、
自分の恐れや悲しみを無視せず、
必ず耳を傾けること。
 

 
さて帰ったら、
今朝届いた厚岸の牡蠣と
午前中に買いに行ったスパークリングを頂く!
 
 
蟹アレルギーになってから、
しょんぼりな年末だったが、
牡蠣のお取り寄せを発見してから、
嬉しくてね。 

今月試し購入して、
美味かったのだ。

 
明日の蕎麦も取り寄せたし。
 
良い年末を迎えられます。
 
 
 
あ、年越し大祓遠隔エネルギーセッションは、
明日の夕方ですよー。

楽しみにしている方が、
今日と間違えていたそうで。笑

 
明日はしっかりお送りしますので。



個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

年越し大祓遠隔エネルギーセッション

今日は早起きをして、
12月31日の年越しの大祓の準備に、
まずは秩父神社からスタート。 


【秩父神社 本殿】
20191229205333acc.jpeg



 
【祓戸神】

201912292054028c2.jpeg


 
【全国の一宮】

20191229205433bd3.jpeg


  
 
次は三峰神社へ。

20191229205920713.jpeg



 
こちら、
注連縄のしめたてを撮りました。

201912292101577f7.jpeg


 
秩父はかなり寒いので、
(日陰は−3度でした)
手水舎の水が凍るので、
祓い串で祓います。

20191229210444715.jpeg




この場所が一番好きです。

20191229211011b47.jpeg





ご挨拶中。

2019122921110412c.jpeg





伊勢神宮のお社にもご挨拶。

201912292111520ab.jpeg




2019年中に
ご利用いただいた皆さま全員へ、


12月31日に
年越しの大祓遠隔エネルギーセッションを
お送りいたします。



気合いを入れてお送りしますので、
皆さまどうぞお受け取りくださいね。
  

年越しの大祓のテーマは、
ズバリ!『禊』しかありませんよね。


穢れは『気枯れ」であります。

自分がカラカラになるほど、
エネルギーを使い切ってしまわないよう、
自分を労われるようお送りいたします。

 
フィードバックはございません。

お申し込み等も必要ありません。
 

ご利用いただいた皆さまの、
リストはございますので、
ご安心ください。 
 
 
12月31日の夕方にお送りしますので、
お楽しみに。


いつもよりお水を少し多めに
召し上がってください。


それ以外は特に
気をつける事はございません。


ゆっくりとした年越しをお過ごし出来ますよう、
お祈り申し上げます。



個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

脱線話しが役に立つ

伊勢神宮の写真です。

20191228221829f91.jpeg




休み中に
伊勢リトリートの記事に写真を貼りたいです。
(無理かなー)



2019年の実務仕事が本日終了しました。
(事務仕事と年越しの大祓は別)
 

ジムも今日が最後で、
朝イチのホットヨガへ。


来年1月9日まで
ホットヨガのイントラのプログラムがないので、
違うイントラさんかYouTubeで解します。笑


寒くなるとホットヨガのありがたみが、
身に染みますね。




今年最後のお客様は初めましての方でした。
山登りが大好きな方で。

山トークが出来ず残念でしたが。

 

山は彼方に繋がる場で。

だから
山登りは
登って降りるたびに、
死んで生まれてを繰り返している。
 

こんな脱線話しが
お客様のヒントになったみたいで、
良かったです。


脱線話しがお役立ちになる事が、
案外多いです。

 
 
12月はイヤーリーディングや個人セッションで
2020年へ向けての作戦会議な方々が多かったですね。


1月も多そうです。笑



皆さんの未来が、
穏やかで優しい時間でありますよう、
心よりお祈り申し上げます。

今年もよく働きました。はい。


個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

トランスサタニアンフルブレスのご案内

昨日預かりました、
トランスサタニアンフルブレスに、
金環日食&新月の今日がっつり魔法を掛けました!
 

ほとんどが
世界に1つだけのブレスになるという。


こちらが今回オーダーを受けた
トランスサタニアンフルブレスです。

20191227222318929.jpeg





20191227222404426.jpeg




2019122722244481f.jpeg


 
トランスサタニアンフルブレスは、
カスタマイズのご相談を受けますので、
私かあやさんに、
お問い合わせ下さい。
   
 
上の三点は
年内にはお届けになると思います。

 

フルブレスバージョンは
ちょっとコツがあるので、
お一人お一人にご連絡しますね。

 
しかも神が全員違うとか、
びっくりですよ。
 
 
ただのブレスじゃないのは
分かっていたけど不思議ですね。


トランスサタニアンブレスのお申し込み、
お問い合わせは下記のサイトから、
お申し込みください。


トランスサタニアンブレスは、
全て分割可能です。
    

下記サイトの1番下の方に
申し込みサイトがありますので、
お選びくださいね。



【トランスサタニアンブレス】
https://andromevda.jimdofree.com/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/

   
 
私があやさんとした
やり取りの一部ですが。 

頑固な人には海王星!

今までの世界から出たい人は天王星!

海王星にやられ気味な人は
正気に戻る手段の冥王星がお薦め。
 
   

書きたいことは、
たくさんありますが。

一言にまとめた方が
ピンと来る方いらっしゃると思うので。

2020年のサポート魔法道具に
是非どうぞ!



皆さんをサポートする
魔法道具としては、
今のところこれが最強かな。
 

ビーズが終わったら、
こちらのブレスは終わりです。
  

石は一期一会なんですよね。

2度と会えない石に
今まで何度あったことか。。
   

あ、煽る気は全くありませんので。
単に私が何度も泣いただけ。 

ご入り用の方の元へ、
届きますように。
  

 
個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

人からのアドバイスに従う義務はありません

若干ブレてますが、
チビみったんです。
可愛いです💕


201912262306184e3.jpeg



皆様、感想ありがとうございます。

ゆっくりお返ししますので、
しばしお待ちください。
 


今日はご相談でよくある話しを。

  
セッションで
アドバイスを受けたとしても、
従う義務はありません。


どれほど親しく信頼している人の
渾身の助言だとしても、

従う義務はなく
無視する権利があなたにはあります。
 
 
相手が悪かろうが、
あなたが悪かろうが、


それで関係が破綻しても、
破綻からしか学べなかったり、
気がつけないこともあります。



自身の意志を尊重することも、
自分の世界を創るトレーニングです。


極楽も地獄も、
あなたが創るものですしね。
 
人に創らせてはダメですよ。

あなたの国なんだから。



 
ご相談内容によるけどね。
 
どんなにご本人が
解決や改善を望まれていても、
踏み込むラインの見極めは繊細です。


私の考えですが。

殴られたり刺されたり、
殺されたり裏切られる可能性を、

当たり前に頭に置いて取り組まないと、
対人援助業なんて出来ないと思ってます。
 


実際、逆恨みでの事件はよくありますしね。
 

私の心理の師匠は
離婚相談で、
クライアントのパートナーに逆恨みされ、
家の前で待ち伏せされてます。

 
ゴリラみたいなマッチョな
旦那さんと旦那さんのお父さんが、
返り討ちにしてボコボコにしたそうですが。笑

 
弁護士やカウンセラーや
精神科医の医師からも、
気をつけるように助言を受けたことがあります。



それにクライアントから、
理想化されたり、
投影や合理化を受け、
理不尽な目に遭うのもよくあるし。

  
一方的な悪口や噂を流され
仕事の邪魔をされたことなんて、
誰でもあるでしょ。


私達の仕事は、
料金の高さを批判されることもありますが、
危険手当含むだと私は認識してます。
 
 

私は同業者が1番危険対象だと
今までの実体験と
様々な相談から1番感じるので、

同業者からの依頼は内容により、
警戒レベルをマックスにすることもあります。

 
何というか、
一般の依頼者より、
期待や甘えが強い分、
妄想が入りやすい感じがします。
  

なぜそうなるか観察していると、

日常の仕事で、
人の期待に応え過ぎている人がよくやります。

 

「期待に応えないと仕事がなくなるから
無理を重ねないと仕事にならない」

という、
被害妄想が強い人ほど、
トラブルメーカーとしての批判もよく聴きます。
 
  

人の期待に
全て応えられる訳がないんですけどね。

 

簡単に嫌われ、
簡単に飽きられることが、
当たり前と受け入れずに、
個人事業主は続かないですよ。


 
私達みたいな水商売は、
常に値踏みされ
評価に晒されるのが当たり前なんだから、
技術を磨き工夫を続ける以外
生き残りは無いと思います。

 
 
人として信頼を粗末にしないことは、
私には標準装備だから考えてもいないし。

 
個人事業主を選ぶなら、
常に戦略することから逃れられない。
 

本気でやらないと、
簡単に干上がる世界だしね。


皆さん、そう見せないだけで、
骨身を削ってやってますよね。


私は削っても回復する範囲しか、
削りません。


だから収益に天井を設けてます。


ま、稼げなくなり食べられなくなったら、
死ねばいいだけだから、
それについてはあまり悩まないかな。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ



目に見えなくても信じているもの

昨日はクリスマスパーティーでした。


【魔法使いみったん】

20191225223629fa7.jpeg




クリスマスパーティーなんて、
いつぶりかな?
 

気をつけて持って行ったが、
ダンナが作ったバスチーが割れてたらしい。。
(ショボン

 
ケーキの運搬は難しいね。



娘が中学生くらいまでは、
毎年クリスマスにご馳走を作ってましたね。


ケーキも毎年焼いてました。
甘い物が嫌いな私が。笑 

娘は私が作ったケーキだけは
なぜか好きでね。
(娘も甘い物は赤ちゃんの頃から嫌い)

元パティシエさんに教わって、
腕を磨いた20代の頃の私。
 
特に懐かしくもないけどね。笑 

 
娘は小学生までサンタを信じていて、
高学年だったけど、
デパートに来たサンタに
会いに連れて行ったことがあります。


周りは幼稚園くらいの子どもしかいなかったけど、
娘は嬉しそうにサンタとハグしてました。
 
 
当時付き合いがあったお母さん達は、
そういう娘をバカにしたけどね。 


5年生でサンタを信じてるの?
幼過ぎるんじゃないの?とか
色々色々言われましたね。

娘は犬のぬいぐるみを大事にしていて、
それもバカにされたわ。
(今でも大事にしてますよ)


私はかなりの現実主義だけど、
目に見えない世界も信じています。


だから子どもが信じていることを、
叩き潰すような人間は、
酷い目に遭いますようにと真剣に祈ります。

 
あなた方がバカにするものが、
子どもには心の支えになっていたりするのだから。


私は死ぬまで、
そういう子ども達の味方でいます。


サンタさんが来なくても、
それでも信じたい子どももいるしね。




さて、忙しくてうっかりしていて、
1つは年末になってしまったけど。 

いつも寄付している保護猫施設に、
クリスマスプレゼントが届いていて良かった。
  
 
色々な方々から
たくさん届いたみたいで、
猫ちゃん達良かったねー。

子ども達や猫も犬もみんなが
温かで安全な家で過ごせますように。





個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

負けるが勝ちは大事

こちらの画像はダンナが大宮氷川神社で
お迎えしたお札ですが。

20191225165831ec7.jpeg




なぜかダンナは毎日ご挨拶をしながら、

「魔王がたくさん稼げますように」

と、お祈りしている。
  

   
そこはさ、
私の仕事の鎮守神社の1つなんですよ。

だから熊手を購入してるんですよ。

おかげ様なのか、
すごく忙しくなりました。。
 


ダンナよ、自分に願えや!
 

あ、やっぱ止めて。

豆乳メンタルが頑張ると
心身病むから。笑
   

メンタルが
鋼タイプや
アスリートタイプは確かにいますが。


特化し過ぎた人間は、
日常を生きにくくなると思います。


だから更に強さで押すしね。

「負けるが勝ち」は大事。


私は鋼やアスリートタイプだから、
日常生活は負けるようにしてます。

 
仕事の時だけ、
能力は発揮すれば良いのだから。




ちなみぬ。
私は大黒より恵比須が好きで。

イメージはノラガミの恵比須ね。



さ、今日は無事に
ケーキを届けるミッションが完了したら、
仕事は終了。
  
 
仕事納めまであと4日。
(12月31日もあるが)

忙しい皆様、
お互いご自愛しましょう!




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ

2020年イヤーリーディングのご案内

2020年イヤーリーディングのご案内

*12/26に2020年イヤーリーディングは
全て満席になりました。

次回は6月からの下半期イヤーリーディングを
予定しています。

よろしくお願いいたします。



2020年のテーマを
トートタロットで考えていたら、
エンペラーが浮かびました。


【エンペラー】

20191129235825ebe.jpeg



国創りですか。

そういえば先週末に開催した伊勢リトリートに、
繋がるお題ですね。


2020年という節目の年からの国創りは、
今までと全く違うやり方や方法な気がします。


技術革新も目まぐるしい社会です。

世界もその影響は受けますし、
そこに住んでいる私達も影響を受けます。


その影響に振り回され過ぎず、
上手く受け止めたり、受け流しながら、
ご自身の国創りのポイントをお伝えいたします。

トートタロットとホロスコープを使用しながら、
皆様の課題を見て行きたいと思います。



今回の特典はこちらになります。

私が育てたバラを乾燥させて漬け込んだオイルです。

20191104221149095.jpeg




乾燥前はこちらになります。
どの薔薇もとても良い香りです。

IMG_6252.jpg


20191128221333854.jpeg


なかなかキレイでしょ?笑


お届けはこんな感じになります。

20191130214302070.jpeg




2020年の国創りをサポートするオイルになります。

このオイルは数量限定となりますので、
終了後は浄化スプレーバージョン3になります。

ご了承ください。



【2020年イヤーリーディングご案内】

*満席になりました。

◇料金 90分 33,000円(税込)

◇受付期間 2019年 12月~ 2020年 1月まで
(年末年始休業日 12月28日~1月4日)


12月分のお申込みは終了しました。

1月のお申し込みも終了いたしました。



※お申込みメッセージ欄に
ご希望のお日にちと時間を3つ記入下さい。

※LINE、メッセンジャーをご希望の方は、
メッセージ欄にて希望をご記入ください。

お申込みはこちら
 2020年イヤーリーディング申し込み




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。
⇒ 個人セッション


◇イングリッシュ・スコーンのお申込みはこちら
⇒ イングリッシュ・スコーン

◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ


どう生きて、どう死ぬか

冬至遠隔エネルギーセッション
3日目終了しました。
  
雨上がりの澄んだ綺麗な空気の中、
皆様へ遠隔エネルギーをお送りしました。


20191223224031db2.jpeg


 
「本気で、止める、諦める」

 
こちら3日間連続で、
しっかりと祈り
エネルギー調整もいたしました。

  
個別メッセージは
しばしお待ちくださいね。

 
改めて
今回の冬至のテーマをアップしておきますね。
 

【それは本当に必要か?
欠乏から求めていないか?】

この問い掛けだけで
「ハッ!」とする方もいらっしゃるかもしれませんね。

焦りから求めると大体は失敗します。

①富や財産を増やそうと思った時に、
自分の持つ力を疑ったり、または過信した時は消失しやすい。

②新しく自分を刷新しようと思っても、
過去(失敗)や人(嫉妬)に足を捕られ、
恐れから一歩も進まなければ何も手に入らない。

③日々を丁寧に生きることをおろそかにした結果、
何も成していないような絶望に襲われ、
未来を見失ったり。

 

上記3つに対しての
アドバイスメッセージをお送りします。

 
 
これにて、
冬至関連のお仕事終了です。

皆様ありがとうございました。 

 
冬至関連は
1番気合い入れて取り組んだので、
疲れたー!

 
先週エネルギーの講座で整え、
メンテナンスをガッツリやって、
これだけ疲れるんだよね。
   

疲れを自覚出来る心身になって、
本当に良かったです。
 
 
今年は体調不良なく過ごせました。

 
疲れにくい心身とは、
疲れに早く気がついて、
休むことを優先するから、
早く復活出来るのよね。

 
疲れない心身なんて、
無いですから。
  

 
ということで、
今日は朝イチで映画を観て来ました。


『スターウォーズ
スカイウォーカーの夜明け」を
観て来ました。


感想は後ほど書くかも。
 

金曜の占星術講座から帰宅後に、
スターウォーズの前作を
テレビでやっていて観ましてね。
 

今日は絶対観に行く!と決めて
チャリかっ飛ばして行って来ました。
 

前作でルークの命が尽きたシーンは、
私にはやはり象徴的だったな。と。
 
 
今日の最終作を観て象徴について、
改めて分かった事が多かったです。
 
 
どう生きて
どう死ぬか。だ。

 
あと1回は劇場で観たいです。




個人セッションのお申込みは、
下記からお願いいたします。

⇒ 個人セッション


◇しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラのお申込みはこちら
⇒ しっとりパウンドケーキ&ボンボンショコラ